私立最難関の早稲田でこのレベルか…「推薦と総合型選抜」が激増した大学で行われている"無意味な講義"

【リンク先抜粋】
今、大学ではどんな教育が行われているのか。43歳で早稲田大学教育学部に入学し直した予備校講師の伊藤賀一さんは「一般選抜の割合が減ったことで、教員と学生の間で想定する前提知識のレベルにミスマッチが起きて…

続きはこちら

(2025/09/02)