廃虚の文化住宅、人が集まる場に再生のミラクル

【リンク先抜粋】
関西では高度経済成長期の昭和30年代を中心に「文化住宅」と呼ばれる木造2階建ての住宅が多く建てられた。それまでの共同住宅は、風呂がなく、トイレや台所は共用で、ひとつの玄関から中廊下で各部屋がつながる形…

続きはこちら

(2025/05/04)