思春期の子にせこい損得勘定を刷り込む親の盲点

【リンク先抜粋】
「非認知能力」なる言葉が、昨今の教育や子育てに関するトレンドワードになっている。この言葉自体は、社会学者のサミュエル・ボウルズ氏とハーバート・ギンティス氏によって、学力偏重教育に対するアンチテーゼとし…

続きはこちら

(2021/09/01)