夫婦や同棲カップルで揉めがちな家計管理、財布をわけるメリットは?(ライフハッカー[日本版])

【リンク先抜粋】
恋愛や夫婦関係において、いいコミュニケーションと信頼は大事です。 それがあれば、経済的な計画がうまくいかない時でも、完全に引き返すことができます。財布を一緒にすることの短所は、以下の通りです。 経済的な自立の欠如 それぞれの買い物に関して、何が許容範囲かという考え方がまったく同じでなければ、クレジットカードの引き落とし口座を一緒にするのは、別々の口座間で調整するのと同じくらい大変になります。 たとえ、各人が毎月使っていい予算を決めていても、収入を合算した口座から支払いがされると、ルールを破りやすくなります。 個々の支出に厳しい上限を課すことができる(自分の収入以上は買い物ができない)ので、口座を別々にするのを好むカップルもいます。(共有の支出を互いに最初に支払うのが前提です) 買い物への不要な監視 パートナーの買い物の癖や習慣に対して問題ないと思っていても、長年に渡って、無意味な衝動買いをInstagramにあげていたら、神経質になるかもしれません。 また、誕生日やクリスマスのプレゼント、Amazonで痔のクリームを買ったなど、ある程度プライバシーを守りたい買い物もあるでしょう。 支出に対する目標の違い 片方が、もう片方より早く借金を返済したいと思っていると、不要な支出とみなしたものに関して喧嘩になる可能性があります。 支出の優先順位が一致せず、審判が必要だと感じている人は、口座を分けた方がいいかもしれません。 後戻りしにくい 関係が悪くなって、別れそうになった場合、一緒になっている財布を分けるのは、大きなストレスになる可能性があります。 人によっては、別れる議論の原因となった経済的な自立を確保することで、根本的な心の平穏が訪れることもあります。 結婚している場合、配偶者の収入はあなたのものでもあるという意味で、法的に財布が一緒になっている、ということは知っておいた方がいいでしょう。 それでも、予算や支出に関する喧嘩が少なくなるのであれば、口座を分けておく価値はあります。

続きはこちら

(2020/11/24)