受験生も家族も不安は2倍…薄氷の「コロナ受験」(ハンギョレ新聞)

【リンク先抜粋】
 「修学能力試験(修能。一斉大学入学試験)が近づいていることだけでも不安なのに、コロナまで深刻化しているから2倍不安です。両親も先輩も経験したことがない状況なので、どうすればいいのか聞くこともできませんし」  江原道江陵(カンヌン)の高校3年生イ・ヒョンソプ君(18)の家族は、大学修学能力試験を控えて薄氷の上を歩くような気分だ。イ君は塾や読書室に行かずに家で勉強している。両親も通勤以外は外出を控えている。  修能を10日後に控えた23日、新型コロナウイルス感染症の第3波に襲われたことで、受験生や保護者たちの間には極度の緊張が漂っている。修能を受ける高校3年生は、小中高校時代にすべて感染症を経験してきた世代だ。小学校1年生だった2009年には新型インフルエンザを、中学校1年生だった2015年には中東呼吸器症候群(MERS)事態を経験している。新型コロナで自宅隔離中の高校生は今月20日現在で985人にのぼる。  受験生たちは、修能当日が迫る中でコロナが再拡散していることから、混乱に陥っている。過年度生であるクォン・ヒョクチン君(19)は「修能まであと何日もない中で社会的距離措置(ソーシャル・ディスタンシング)レベル2が実施されるので、霧の中をさまよっているみたいに不安。受験生の安全が優先なのか、修能が優先なのか。このように強行することが正しいのか、根本的な疑問がある」と吐露した。大邱(テグ)に住む過年度生のKさん(20)は、「予備校で給食を食べる時にマスクを外すのも怖い」と話した。  親たちは、感染の危険にさらされることへの不安から、毎日石橋を叩く思いだ。ソウルで受験生の娘を抱えるMさん(49)は先週から、娘を予備校に送る以外は外出していない。先週、会社の行事で釜山(プサン)に行き、多くの人と接触した夫にも、当分は外で過ごすようにとの「厳命」を下している。Mさんは、近ごろニュースを見るたびに腹が立つと語る。「防疫規則を守らない人を見ると腹が立ちます。夜遅くまでマスクをしないで飲み歩いている人たちを見ると、思いが私たちとあまりにも違うんだなと思うんです」  受験生にとって修能は終わりではない。修能前後に行われる論述や実技評価などは、大学によっては感染者が受験できないところも多い。過年度生のKさん(19)は「論述、実技評価も、確定感染者が試験を受けられる方法が用意

続きはこちら

(2020/11/24)