先の保障のない年収1300万の31歳。現金預金は何割投資に回すのが正解?(MONEY PLUS)

【リンク先抜粋】
先の保証されていない高収入だが、どの程度投資に回せるか? 最低限の資産運用は行っているが、追加で投資を考えているのですが、現金預金の内、どの程度を投資に回してもよいのか迷っています。結婚資金と最低限の生活費として500万円ほどを確保して、のこりを分散して投資信託など購入に当てようかと思っていますが、適正でしょうか。 給与手当よりもボーナスの割合が多い給与体系となっており業績に連動して増減します、いまのところ好況が続きそうですが、今後の業績・景気次第では減少する可能性も十分にあります。備えて生活レベルを上げないようにしたいという意識はあり、住宅費などの固定費をなるべく上げないようにしているつもりです。ただ支出は平均値よりも高くなっており、もうすこし貯蓄に回したいと思うのですが、趣味や衣類にお金を使ってしまっています。家計改善のアドバイスもいただければ幸いです。 【相談者プロフィール】 ・男性、31歳、会社員、未婚 ・配偶者の年齢:同棲相手30歳(12年後結婚予定) ・同居家族について:同棲相手年収350万円(自営業・法人) ・住居の形態:賃貸 ・世帯年収:550万(ボーナス含め額面1300万:手取り950万円)※同棲相手の収入含まず ・年間の世帯の手取りボーナス額:750万円 ・毎月の世帯の支出の目安:33万5000円 【毎月の支出の内訳】 ・住居費:賃貸アパート7万(家賃6万、駐車場1万) ・食費:5万円 ・水道光熱費:1万5000円 ・教育費:6000円 ・保険料:3000円 ・通信費:1万2000円 ・車両費:3万2000円 ・お小遣い:4万円 ・その他:日用品2万8000円/衣服4万円/医療3000円/交通費1万円/ 交際費1万8000円 【資産状況】 ・毎月の貯蓄額:3万円 ・ボーナスからの年間貯蓄額:600万円 ・現在の貯蓄総額:2000万円 ・現在の投資総額:総額500万円/[内訳]自社株300万(月7万)/つみたてNISA 76万(年40万)/iDeCo 41万(月1.2万)/個人年金保険 85万(月2万) ・現在の負債総額:奨学金:250万 (月3万円返済) ・住宅ローン無し、奨学金250万円、退職金1700万予定

続きはこちら

(2020/11/22)