年の差婚だともらえる年金「加給年金」ってなに?(ファイナンシャルフィールド)

【リンク先抜粋】
おおざっぱにいって、加給年金とは、厚生年金に加入している人が65歳になったときに、その人に生計を維持されている配偶者が65歳未満なら、65歳に達するまでもらえる年金のことを指します。つまり、夫婦の年の差があればあるほど、配偶者が65歳に達するまでの年数が増えるので、加給年金を多くもらえるのです。 また、高齢で子どもを持った方で、その子どもが給付条件に合えば、子どもの加給年金ももらえます。 ただし、加給年金を受給するには条件があり、すべての方がもらえるものではありません。下記条件をよく確認してください。 【加給年金がもらえる条件】 (1)厚生年金保険の被保険者期間が20年以上 (2)(1)または、共済組合等の加入期間を除いた厚生年金の被保険者期間が40歳(女性と坑内員・船員は35歳)以降15~19年 (3)65歳到達時点で、生計を維持している配偶者または子がいる (4)配偶者または子の前年の年収が850万円未満(所得で655万5000円未満)である (5)配偶者は、65歳未満である。ただし、大正15年4月1日以前に生まれた配偶者には年齢制限はない (6)子は、18歳到達年度の末日までの間の子または1級・2級の障害の状態にある20歳未満の子 (※日本年金機構「加給年金額と振替加算」より一部抜粋)

続きはこちら

(2020/11/21)