APEC首脳会議開幕へ 3年ぶりの宣言採択が焦点(産経新聞)

【リンク先抜粋】
 【シンガポール=森浩】日本や米国、中国など21の国・地域が参加するアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が20日夜、テレビ会議方式で開催される。新型コロナウイルス感染拡大による経済低迷で自国産業の優遇といった保護主義的な動きが台頭する中、自由貿易の重要性を掲げてきたAPECが3年ぶりの首脳宣言を採択できるかが焦点だ。  首脳会議には菅義偉(よしひで)首相やトランプ米大統領、中国の習近平国家主席も出席する予定。トランプ氏は大統領選での敗北が確実になって以降、ほとんど公務を入れておらず、初の国際会議への参加となる。  APEC首脳会議をめぐっては、2018年は米中対立を背景に首脳宣言を取りまとめられず、19年は議長国チリの政情不安で会議そのものが開催されなかった。2年連続で首脳宣言を出せない異例の事態で、APECの存在感が低下しているとの指摘も出ている。議長国マレーシアは首脳宣言の採択を目指しているが、各国の意見調整には難航も予想される。  今回の首脳会議では、自由貿易のさらなる推進や経済関係の深化、「コロナ後」の経済回復に向けた協力体制の構築などが主な議題となる見通し。APEC参加国が自由で開かれた貿易や投資を達成すると掲げた「ボゴール目標」(1994年採択)が2020年で最終年となることから、新たな中長期的目標を取りまとめる方向でも調整が進んでいる。

続きはこちら

(2020/11/20)