『燃ゆる女の肖像』女性2人の“世紀の愛の物語”を紐解く<5つのキーワード>(クランクイン!)

【リンク先抜粋】
 昨年のカンヌ国際映画祭で脚本賞とクィアパルム賞をダブル受賞したフランス映画『燃ゆる女の肖像』が、12月4日より公開される。貴族の娘と彼女の肖像を描く女性画家の鮮烈な恋を描く“世紀の愛の物語”とも称される本作を、具体的な場面とともに5つのキーワードで紐解いていく。 【写真】貴族の娘と女性画家の“世紀の愛の物語”『燃ゆる女の肖像』フォトギャラリー  本作は、18世紀のフランス・ブルターニュの孤島を舞台に、望まぬ結婚を控える貴族の娘と彼女の肖像を描く女性画家の鮮烈な恋を描く。監督は本作で長編映画5作目にして輝かしい受賞歴を誇るセリーヌ・シアマ。マリアンヌ役には、本作でセザール賞にノミネートされたノエミ・メルラン。エロイーズ役は、シアマ監督の元パートナーで、セザール賞を2度受賞しているアデル・エネルが務める。カンヌ国際映画祭での脚本賞のほか、ゴールデン・グローブ賞と英国アカデミー賞の外国語映画賞にもノミネートされ、世界の映画賞で44の賞を受賞。欧州でのヒットに続き、米国でも過去公開された外国語映画の歴代トップ20入りを果たした。  脚本も自身で手掛け、当初から本作をラブストーリーにすることを考えていたというシアマ監督は「脚本の構成として、2つの矛盾した願いが根底にありました。1つは、恋に落ちる瞬間と喜びを段階的に見せること。もう1つは、今の時代にも通じる、愛がもたらす影を描き出すことです。そして、対等な関係のラブストーリーを描きたいとも思いました。2人が出会う前の段階で、社会的な階級や力関係、誘惑とは関係のないラブストーリーです。自然と生まれる会話に驚かされるような感覚を大切にしました」と物語に込めたビジョンを明かしている。そんなシアマ監督のビジョンのもとで生まれた“世紀の愛の物語”を、具体的な場面とともに5つのキーワードで紐解いていく。 ■悩んだ末選択した“デジタル撮影”  女性カメラマンのクレア・マトン(『アトランティックス』ほか)を撮影監督に起用したシアマ監督は、デジタルカメラと35ミリフィルムのどちらで撮影するか悩んだ結果、本作の撮影が行われたブルターニュの海岸に向かいそれぞれでカメラテストを行い、スクリーンで確認した上でデジタル撮影を決意。  その理由についてシアマ監督は「肌の質感が理由です。私たちは、18世紀の女性たちの欲望を取り戻させようとして

続きはこちら

(2020/11/20)