デカEインクタブレットOnyx Boox Max Lumiレビュー:好きは好きだけどこの値段では自分を説得できません!(ギズモード・ジャパン)

【リンク先抜粋】
高いんですよ。 個人的にKindle Paperwhiteを長年愛用しておりEインク端末大好きなので気になるところ。タブレットのくせに白黒なんでしょ? なんて言う人は甘い。酸いも甘いも噛み分けていくと、白黒だからいいってことがあるものなんです。それにしても白黒でこの値段か、ずいぶん強気だなと思ったのが電子インクタブレットのOnyx Boox Max Lumi。米Gizmodoが気になるレビューをしてくれています! 【全画像をみる】デカEインクタブレットOnyx Boox Max Lumiレビュー:好きは好きだけどこの値段では自分を説得できません! 最近めちゃくちゃ欲しいガジェットがあります。それは、reMarkable 2。編集部のAndrew記者がベタ褒めしており、紙いらない、最高のライティング体験というので気になって気になって欲しくてたまりません。さて、reMarkable 2は、手書きに特化した端末で450ドル(約4万7000円)。今回私がレビューした13.3インチのOnyx Boox Max Lumiは、同じEインクタブレットでもマルチタスクです。手書きはもちろん、動画再生も、読書も、ウェブ閲覧も可能。 そして全てを照らすフロントライト搭載。好き。間違いなく好き。でも、好き<愛しているだとしたら、愛していると言うかは迷うラインなんですよね。 Boox Max Lumi これは何?:13.3インチの電子インクタブレット。モニターにもなる。 価格:880ドル(9万8700円前後)。 いいところ:応用力があり手軽、クール。 残念なところ:でかい、めちゃくちゃ高い。 冒頭で比較しておいてなんですが、公平を期すために先に言っておくと、そもそもEインクタブレットというだけで、reMarkable 2とOnyx Boox Max Lumiを比べるのはナンセンス。たとえるなら、包丁とマルチキッチンツールを比較するようなもんです。 reMarkable 2は、紙と鉛筆を電子インクに置き換えることに重きをおいてデザインされた端末。スクリーンが光らないのは、この手書き感に影響すると考えるから。一方、Onyx Boox Max Lumiは、手書きはたくさんある機能の1つにすぎないのでフロントライトを搭載しても問題なし、むしろ搭載してこそ。そもそも比較するには、価格

続きはこちら

(2020/11/14)