YouTubeからきた「おやすみの時間です」通知(日刊スポーツ)

【リンク先抜粋】
<復活Hデスク日誌「こちら裏・文化社会部」> 今春以降、コロナ禍で在宅時間が激増。それに比例してYouTubeを視聴する時間もすさまじく増えている。ついには、広告が非表示になったりバックグラウンド再生が可能になったりするメリットがある月額1180円の「YouTubeプレミアム」にまで加入してしまった(※どうでもいいが月額960円の「ABEMAプレミアム」にも加入)。 数十年来の格闘技マニアである筆者の場合、9割以上が格闘技関連ジャンルだが、現段階で約130のYouTubeチャンネルを登録。登録チャンネルの更新動画を見るだけでもえんえんと視聴が続くのだが、かつ、“寄り道”して、右側に表示される関連おすすめ動画などもクリックし始めると、もはやYouTube視聴がまったく終わらなくなってしまう事態が頻発している。 それ自体は、格闘家の素顔や性格が分かったり、格闘技ジャンルの知識向上や最新情報収集などに役立っているから良いのだが、デスクトップパソコンで長時間YouTubeを視聴した後、就寝しようと布団に入った後もスマホのYouTubeアプリを開いて続きをいろいろと見始めてしまい、かつ同時に、せっかく加入したプレミアム機能を生かしてそうしたYouTube動画をバックグラウンドで流しつつ、ブックマークしている格闘技関連のツイッターやサイト計100以上を同時並行的にチェックするなどすると、まったく入眠態勢になることができず、気づくと明け方…ということがしばしば起きる問題が浮上していたわけだ。 そうした中、YouTubeアプリに「おやすみ時間の通知」なる機能ができていたことに気づいた。コロナ禍において、長くなりがちなオンラインで過ごす時間を管理できるようにするための、半年くらい前に導入された新機能のようで、時刻を設定すると、その時刻になると“もう寝てください”的な通知が届くというのだ。 というわけで先日、その「おやすみ時間の通知」機能を使ってみることにし、一応、かなり余裕をみて午前3時に通知時刻をセット。午後11時に就寝態勢に入り、スマホでYouTubeを見つつも、「深夜0時までには入眠しよう」という腹づもりだった。しかし、動画をいくつも見続けているうちにいつの間にかある種の強烈な集中状態、いわゆる“ゾーン”に入り、時間感覚が完全に消失。 スマホ画面に「おやすみの時間で

続きはこちら

(2020/11/08)