松田龍平、山田孝之の演出手法は「ニヤニヤしてるだけ」 監督3人体制で成立した「ゾッキ」の舞台裏(映画.com)

【リンク先抜粋】
 竹中直人、山田孝之、齊藤工が監督を務める映画「ゾッキ」が11月8日、第33回東京国際映画祭の「TOKYOプレミア2020」部門で上映された。上映後のQ&Aには、竹中監督、山田監督、齊藤監督をはじめ、キャストの松井玲奈、森優作、松田龍平、原作者の大橋裕之氏、脚本の倉持裕が出席し、ロケ地となった蒲郡市の鈴木寿明市長も駆けつけていた。 【フォトギャラリー】「ゾッキ」Q&Aの様子  大橋氏の初期傑作集「ゾッキA」「ゾッキB」を映画化。大橋氏の生まれ故郷・愛知県蒲郡市での全編オールロケを敢行している。それぞれの巻に収録された多数の短編エピソードを織り交ぜて脚本を構成した倉持は「繋がりを持たせていく作業は難しかったですが、スリリングでした。ある作品のセリフが別作品のテーマになったり、ある作品が隣り合う作品の批評になる。『秘密』というパートも、通底したテーマになったんです」と明かしていた。  松井は、竹中監督のパートに“幽霊”として出演。特殊メイクで作り上げた異形の役どころについては「漫画を見た時は『これか』と思いまして。指名していただいたのであればやりたいと思いました。今まで色々なお化けをやってきましたけど、スキンヘッドで白塗りは初体験。何事も挑戦だなと思って楽しくやらせていただきました」と語る。竹中監督にとっては「松井さんはとてもお美しいんですが、どこか不思議な匂いを感じたんです。その空気は松井さんしか出せない」とベストな配役だったようだ。  「来年以降に公開されますが、公開して終わりではない。この映画が“ウィズコロナ”“アフターコロナ”の世界でどういう存在になるのかという点に注目していただきたい」と話した齊藤。キャストの森に関しては「大橋先生のイズムを持っているような方。カメラの前に立つと『ゾッキ』の世界が成立する稀有な役者さん」と説明。「以前からファンだったんです。表現の仕事をしていると、どこか誇張した、背伸びした道筋になりがち。森さんはそうではなくて、地に足がついていて、そこに日常を生み出せるんです」と激賞し、同じくタッグを組んだ九条ジョー(コウテイ)の名をあげ「2人の化学反応がどうなるかという怖さはあった。でも、その怖さこそ『ゾッキ』の世界。誇らしいキャスティングでした」と思いの丈を述べていた。  松田は、同い年であり、監督初挑戦となった山田との日々を楽し

続きはこちら

(2020/11/08)