不確実で不安定なものこそ面白い──舘ひろし流「感性」の生かし方(Forbes JAPAN)

【リンク先抜粋】
成功者と言われる人たちは、さぞや強烈に目標を持ち続け、ストイックに奮闘し続けたのではないか? たくさんの成功者にインタビューをしているからか、こんな質問を受けることがよくあります。しかし、率直なところ、そうではない印象が強いです。 もちろん、ストイックな人もいなかったわけではありませんが、むしろ自然体で肩に力が入っていない人のほうが多かった。 成功したいとか、有名になりたいとか、お金が欲しいとか、そういう空気はまるでなく、自分の役割を淡々とこなしてきただけだ、と語る人も少なくありませんでした。 目標や夢よりも、目の前の人や生活を大事にする。そうすることが、いまにつながっているというのです。 渡哲也さんは「人生の恩人」 舘ひろしさんも、そんな1人でした。その突き抜けたダンディぶりで老若男女問わず人気を博す一方で、気さくな人柄が、画面を通じても伝わってきます。 刑事ドラマで有名になり、歌手として紅白歌合戦にも2回出場した舘さんですが、実は芸能界に入ったのは、まったくの偶然でした。 生まれは旧士族の家系。名古屋の実家は、かつての尾張藩の徳川家の離れを譲り受け移築したという、築200年以上の武家屋敷でした。厳格だったという父親は医師。舘さんはこう語っていました。 「人生を自分で選択してきた意識は、まるでないんですよ。逆にこうしようと自分で思ったことで、うまくいったためしがないんです。受験に失敗して医者にはなれなかったし、建築士を志すも、それも中途半端。誘われて歌を歌い、声をかけられて俳優をやっていたら、ここまできてしまった」 小学校までは学級委員長を務める優等生だったそうです。成績もほとんどオール5。ところが中学から不良に。 「いじめられたこととかがきっかけだったのかな。人間の怖さや理不尽さを知って不良になった気がするね」 不良に共通する不器用なまでの「感受性の強さ」に惹かれていたと言います。 「これが、実は役者には欠かせない資質のひとつじゃないかと思っているんです。実際、不良出身の俳優は結構多いでしょう。昔はそういう『やんちゃ』を楽しむ雰囲気すらあったしね」 俳優として駆け出しの頃から、若さゆえの生意気さが知られることになります。ところが、多くの大物俳優や監督は、それを受け止めてくれたといいます。 そんな舘さんが、「人生の恩人」と語るのが、8月

続きはこちら

(2020/11/08)