オリパラ大会の県内PR動画 動画投稿サイトで公開(テレ玉)

【リンク先抜粋】
県は来年に延期された東京オリンピック・パラリンピック競技大会の県内開催に向けてPR動画を制作し、動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開しています。 大会のPR動画は県内で開催される4競技と4会場について30秒のアニメーションで紹介しています。 教育動画は新座市出身で重量挙げの銀メダリスト・三宅宏実選手など県ゆかりのアスリートや聖火リレーのランナーなどが出演する動画で5つのテーマごとに制作されています。 動画のテーマはパラアスリートやオリンピックの価値、大会を陰で支える人などでそれぞれ15分程度にまとめられ、県内の小中学校の授業で活用される予定です。 各動画は動画投稿サイト「ユーチューブ」の県のオリンピック・パラリンピック課の公式チャンネルで視聴できます。 アニメーションのPR動画は11月中旬から県内の街頭ビジョンやテレビCMなどで放映する予定です。

続きはこちら

(2020/11/05)