「トランプ or バイデン」どっちがいい? 気になる「日米・米中関係」は? 元経済産業省の官僚の見解は…(TOKYO FM+)

【リンク先抜粋】
11月3日(火:現地時間)に投開票されたアメリカ大統領選。翌日になっても勝敗の行方が決まらず、共和党のドナルド・トランプ米大統領と民主党のジョー・バイデン前副大統領の接戦が続いています。 *  *  * 鈴村:まだ勝敗はわかりませんが、日本にとってはどちらがいいと思いますか? 宇佐美:これもはっきりとは言えないのですが、特にバイデンさん側の日本政策が、まだあまり見えてこないので何とも言えないところがあります。副大統領を務めたオバマ政権時と大きく変化することがないと考えると、目下の課題は2021年度から5年間の在日米軍駐留費、いわゆる「思いやり予算」。これに関しては、バイデンさんになったほうが見通しはつきやすいですね。 今のトランプ政権は、在韓米軍の駐留費で相当揉めているので、「日本もああなるな」「苦しいな」と思っていたので、その点ではバイデンさんのほうが日本にとっては良いかなと思いますね。 鈴村:なるほど。でも、これだけではなく、他にもさまざまな要因があるわけですよね?では、トランプ大統領が再選した場合、日本に対する方針に変化はあると思いますか? 宇佐美:トランプさんのことなので、何事も予測できません。今のところ菅政権は安倍政権の後継政権と思われていますし、トランプ大統領と関係が深い安倍前首相も日米関係を裏で支えると思われるので、当面の間は良好な関係が維持されると思われます。 そういう意味では、トランプさんになったほうが良いという見方もできますよね。あとは、トランプ政権は新型コロナウイルスに対して、“中国のせい”という明確なスタンスを示しているので、日本はアメリカの対中国の強硬外交に歩調を合わせざるを得なくなる可能性が高くなります。 鈴村:そこはメリット・デメリットがあるということですね。バイデン氏が当選した場合、日米関係にはどのような変化がありそうですか? 宇佐美:バイデンさんとトランプさんの最大の違いは、国際機関に対するスタンスです。トランプさんはWHO(世界保健機関)やWTO(世界貿易機関)、国連といった国際機関に対して、かなり距離を置いて批判してきました。 バイデンさんは国際協調主義に近い立場を取ると思われています。そうなると日本は、特に環境政策や通商政策の面でアメリカと協調して取り組むことが増えていくと思われます。 鈴村:米中関係の対

続きはこちら

(2020/11/05)