パナソニック、LUMIX SシリーズのAFや動画性能を強化(Impress Watch)

【リンク先抜粋】
パナソニックは、フルサイズミラーレス一眼カメラ LUMIX Sシリーズのファームウェアアップデートを11月24日に実施。AFや動画性能などの機能を向上する。対象機種はDC-S5/S1R/S1/S1H。 【この記事に関する別の画像を見る】 アップデート後のバージョンは、S5が2.0、S1R/S1が1.6、S1Hが2.2。ファームウェアは24日より、パナソニックのサポートサイトからダウンロードできる。 4機種共通で、「1点AF」「1点+補助AF」設定時の自動認識(顔・瞳認識AF・人体認識AF・動物認識AF)に対応。また、動画撮影時にAF設定でもマニュアルフォーカス操作で調整できる「AF+MF」に対応。また、V-Log撮影時のAF性能も向上する。 S5では新たにCinema4K(4,096×2,160ドット)での動画記録に対応。また、ATOMOS Ninja V HDR モニター/レコーダーへHDMI経由で、5.9K/29.97pや4K/59.94pなどの動画RAWデータの出力が可能になる。 動画アシスト機能も拡充する。色相・彩度を測定し、適切なホワイトバランス設定をサポートする「ベクトルスコープ表示」や、映像の基準となる黒レベルを設定できる「マスターペデスタル」、シャッタースピードの「角度表示」、ゲインの「dB表示」に対応するほか、フリーアングルモニター回転時の画面反転表示の選択が可能になる。 そのほか、2種類のフォトスタイルを追加。カラーフィルム風のノスタルジックで優しい色合いの「L.クラシックネオ」と、ポートレート撮影に適した軟調で柔らかな印象の「L.モノクロームS」が利用できるようになる。 S1Rでは、5K(4,992×3,744ドット)での動画撮影に対応。フォトスタイルに[2100ライク(HLG)]を追加し、10bit撮影時のHDR動画記録にも対応する。また、輝度レベル設定に10bit対応で64-940(8bit時は16-235)を追加する。 ハイレゾ音声記録にも対応。別売のXLRマイクロホンアダプター(DMW-XLR1)を使用することで利用できる。 またHDMIでの、4K 60p/4K 50p 4:2:2 10bit外部出力に対応。なお、HDMI出力中はカメラ本体のSDカードには動画記録ができない。 S1R/S1/S1H共通の機能強化では、

続きはこちら

(2020/11/05)