古くてもイイじゃないか! 日本車では得られないアバルトの“快感”とは(GQ JAPAN)

【リンク先抜粋】
2008年に新生アバルト500が登場してから12年。さすがに古びているだろう。と思いつつ、ダッシュボードの赤い丸いボタンを押した。かっちゃんかっちゃん、という音が聞こえてきて、あ、ハザードのスイッチだった、ことに気づいた。スターターはステアリングホイールのコラムの右側のキイだった。 ひねったら瞬間、思わずエエッと声が出て、頬がゆるんだ。1.4リッターの直列4気筒ターボが筆者の予想を上まわる豪快な爆裂音をはなって、目を覚ましたのだ。軽くアクセルをブリッピングしてみると、グオングオンッと野太いエグゾースト・ノートを聞かせてくれる。なんたる快音! 現行アバルト595は3年ほど前にマイナーチェンジを受けており、それを機に全車、500ではなくて、595という1960年代のヌオーヴァ500ベースのアバルトに使われていた名前に統一された。下部にドライビング・ライトを抱いたフロント・バンパーと、ミドシップ・フェラーリをちょっと思わせるディフューザー付きのリア・バンパーはこのとき採用されたもので、スタイルはグッと精悍になった。 595シリーズのスタンダードが145ps、ツーリズモが165psであるのに対して、最高性能モデルであるコンペティツィオーネは、おなじ1.4リッター直4ターボでも、ギャレット製ターボチャージャーを装着することで、最高出力180ps /5500rpm、最大トルク230Nm/2000rpm、SPORTスイッチ使用時には250Nm/3000rpmに跳ね上がる、という強力なパワーとトルクを絞り出す。 1.4リッターで180ps。ということは、リッター132ps。ポルシェ「カイエン・ターボ」の4.0リッターV型8気筒ガソリンツイン・ターボのリッター137psまであと5psに迫るハイ・チューンである。 こんなパワフルかつトルキーなエンジンを、全長×全幅×全高=3660×1625×1505mm、ホイールベース2300mmというコンパクトなボディに積んでいる。車重は1120kg、パワー・トゥ・ウェイト・レシオは6.2kg/ps。アバルトの主張によれば、最高速度は225 km/h、0 - 100 km/h加速は6.7秒を誇る。 これに似たクルマはあるだろうか?  ふと思いついたのが1960年代のポルシェ「911」である。かのポール・フレールが1966年にテストした

続きはこちら

(2020/10/30)