今年も多種多様な意欲作が集結!開催直前、第33回東京国際映画祭の見どころは?(MOVIE WALKER PRESS)

【リンク先抜粋】
国内外の名だたる映画祭が開催規模の変更やオンラインへの移行を余儀なくされた2020年。そんな世界的状況を考えれば、東京国際映画祭(TIFF)が発足当初からの信条を守り、今年もバラエティに富んだ作品をそろえ、劇場で体感できるチャンスを用意したことは、映画ファンにとってはうれしいばかりだ。海外からゲストが来日できないのは残念だが、様々なジャンルや国の映画を楽しめることに違いはない。 【写真を見る】のんが主演を務める『私をくいとめて』 ■観客の投票で「観客賞」が決まる!「TOKYOプレミア2020」 今年のTIFFの大きな変化は、グランプリなど各賞の審査が実施されないこと。ただ一つ授与されるのが「観客賞」だ。つまり今年の栄冠は観客の投票で決まるので、例年以上に映画ファンのモチベーションは上がりそう。観客賞の対象は「TOKYOプレミア2020」というカテゴリーで、映画祭のオープニング作品となる、「全裸監督」や『百円の恋』(14)の武正晴監督による渾身のボクサー映画『アンダードッグ 前編&後編』(11月27日公開)をはじめ、大九明子監督の『私をくいとめて』(12月18日公開)、竹中直人、山田孝之、齊藤工の共同監督作『ゾッキ』(21年春公開)など、気鋭の才能による日本映画の新作がズラリと並ぶ。 鬼才デヴィッド・クローネンバーグの息子であるブランドン・クローネンバーグ監督の、斬新なビジュアルが目を引くSF作品『ポゼッサー』(20)など海外作品も充実。注目したいのはマレーシアと日本の合作映画2本で、2017年のTIFFで最優秀監督賞を受賞したマレーシア人監督、エドモンド・ヨウが、永瀬正敏や水原希子を起用し、音楽は細野晴臣という『Malu 夢路』(20)、マレーシア出身で日本も拠点の一つにするリム・カーワイ監督が、大阪で暮らすアジア人たちの実像に迫った『カム・アンド・ゴー』(20)が気になるところ。 ■『ノマドランド』に『新感染』続編などがそろった「特別招待作品」 毎年、劇場公開前にイチ早く観られるチャンスとしてチケット争奪戦も起こる「特別招待作品」。クロージング作品で、葛飾北斎の生涯を柳楽優弥と田中泯が熱演した『HOKUSAI』(21年公開)や、ヴェネチア国際映画祭の金獅子賞、トロント国際映画祭の観客賞と2冠に輝いた『ノマドランド』(21年1月公開)、『新感染 ファイナル

続きはこちら

(2020/10/29)