アサヒグループ食品 コロナ禍で高まる市販介護食の需要に対応、「食べたくなる」介護食めざす(食品産業新聞社ニュースWEB)

【リンク先抜粋】
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、感染防止に向けた介護施設の休業や感染不安からの在宅介護が増加傾向にある中、市販介護食が注目されている。「バランス献立」シリーズなどシニア商品を開発するアサヒグループ食品はそのニーズに対応するため、安全面や調理の簡便性だけでなく「食べたくなる」介護食を目指す。今後はサンプリングを行うなど認知度向上に向けた更なる市場拡大に取り組む考えだ。 アサヒグループ食品のシニア食の2019年度販売実績は、前期比約24%増で着地した。好調の理由は、近年高まりをみせる介護食へのニーズへの対応と優れた商品設計にある。商品は開けてすぐに食べられるよう簡便性にこだわるとともに、彩りや味を工夫することで「食べたくなる」意欲を創出している。また、その日の献立や気分に合わせて選べるバラエティの豊富さも好評だ。 今秋の新商品としては、9月7日に「バランス献立」シリーズ初となる和風デザートを発売した。 アサヒグループ食品は開発経緯として「在宅介護が増えて家族の負担が高まり、簡便志向が増す一方、これまで見ていなかった家族の生活を見ることで“ちょっとした気遣い“など家族を見つめなおす機会となっている。そんな中、『食べたくなる』介護食としてデザートを提案した」と語る。事前に、介護家族がいる40歳以上の男女に対して要介護高齢者用デザート購入時の重視するポイントを調査し、「美味しい」「食べやすい」「栄養素」「好きなメニュー」などが上位に挙がったことから開発を進めた。 味は「やわらかようかん」「和風黒糖プリン」「なめらかかぼちゃプリン」の3種類で、日本料理「なだ万」と共同開発した。和の素材を使った、素材の風味を引き立てる上品な甘さが特徴。UDF規格「舌でつぶせる」に対応している。 アサヒグループ食品はこだわりとして「小豆やかぼちゃなど素材の美味しさが引き立つように、優しく奥深い味わいの『きび砂糖』を使用しており、硬さだけでなく、べたつき等にも配慮し、食べやすさを追求した」としている。 販売戦略については、「在宅市場は今後さらに拡大するものと予測しているが、これまで以上に多くのお客様に日常的に使用いただくためには、『美味しさ』のイメージの醸成が大切だ。今までの介護食はどちらかというと、安全面(食べやすさ)や調理の簡便性に注目されてきたが、これからは加えて『食べた

続きはこちら

(2020/10/14)