5Gスマホ「Xperia 5 II」を待つべき5つの理由(マイナビニュース)

【リンク先抜粋】
ソニーモバイルコミュニケーションズの「Xperia 5 II」が、10月中旬から下旬にかけてauとソフトバンクから発売されることになりました。 【写真】フラッグシップ機の「Xperia 1 II」(左)とほぼ同じカメラを搭載しています Xperia 5 IIは、5G対応のハイエンドモデル「Xperia 1 II」のコンパクト版で、2019年に発売され、先日SIMフリーモデルもリリースされた「Xperia 5」の後継モデル。ドコモからは10月8日現在まだ発表がありませんが、筆者は「Xperia 5」同様、時期をずらしてSIMフリーモデルもあるのでは……と見ています。 現在、auでは具体的な発売日は明かされていませんが、ソフトバンクでは10月17日の発売が発表されています。「Xperia 5 II」を待つべき5つの理由をまとめました。 理由1:「Xperia 1 II」とほぼ同じZEISSレンズ採用カメラ 「Xperia 5 II」の特徴のひとつは、「もはやデジカメ」との高い評価を得ている「Xperia 1 II」と、ほぼ同じカメラが搭載されていること。 35mm換算で16、24、70mm相当に該当するトリプルカメラには「ZEISSレンズ」が採用されているほか、画素のピッチが大きく読み出し速度の速いデュアルPDセンサーによる、高速オートフォーカスや被写体追従も実現。ソニーの一眼レフカメラαシリーズの機能とUIを踏襲したカメラアプリ「Photography Pro」も標準搭載されていて、20コマ/秒の超高速連写、動物にも対応したリアルタイム瞳AF、さらにRAW撮影も可能。専用のシャッターボタンも用意されています。 「Xperia 1 II」カメラとの唯一の違いは3D iToFセンサーがないこと。これによって暗所でのオートフォーカスの速度などに多少差が出る可能性はありますが、それ以外はハード的にもソフト的にもほぼ同じカメラになっています。デュアルPDセンサーとAI技術を用いた主要被写体認識、顔認識なども同じで、ポートレート撮影時の背景ぼけもしっかりカバーされています。 このほか動画撮影用には、ソニーのプロ用ビデオカメラの機能とUIを踏襲したアプリ「Cinematography Pro」も搭載。「Xperia 1 II」も未対応だった4K HDR 120コマ

続きはこちら

(2020/10/11)