「日頃の振る舞いからも」中山雄太、学びはピッチ外に…五輪世代のリーダーが見たA代表とは?(SOCCER DIGEST Web)

【リンク先抜粋】
 東京五輪世代の中山雄太が、1年ぶりの代表戦でいきなりスターティングメンバーに名を連ねた。 【代表PHOTO】日本0-0カメルーン|南野・久保ら決定機を迎えるも…海外組のみで挑んだ約1年ぶりの日本代表戦はスコアレスドロー!  試合は立ち上がりから、カメルーン代表の圧倒的なフィジカルとスピードに翻弄され、主導権を握られる展開が続いた。激しいプレッシングでボールを奪い、徐々にサイドから好機を作ったものの、最後まで得点を奪うことはできず、日本代表の2020年初陣はスコアレスドローで決着となった。  この試合でフル出場した中山は、守備では果敢にボール奪取にチャレンジ。攻撃では冷静にパスを繋ぎ、敵陣深くにも何度も進入。堂々としたプレーを見せていた。 「守備面で自チームでやってきたことがここでもすごく出せた部分が多かったんじゃないかなとは思うので、そこはすごく収穫だったんじゃないかなと思います。課題の面では、攻撃の時間帯が、僕らを経由する時間もすごく短かったので、そこがもっと多くなったりすると、より攻撃につなげられると思いました」    東京五輪世代の中山にとって、A代表は経験を積む絶好の大舞台。同じボランチのポジションの柴崎岳、リオ五輪を経験している遠藤航、キャプテンとしてチームをまとめる吉田麻也の存在は大きく、学べる点は多いという。ただ、それはプレー面だけでない。 「言動だったりっていうのを日ごろから見ていて、立ち振る舞いからも学べることは多い。自分が気になることの質問に対しても、回答一つひとつが僕らの1個上をいっている感じがしますし、そういったところからの学びっていうのは、すごくあるなと思いました」  中山が五輪代表に還元したいA代表の経験。真っ先に挙げたのは、ピッチ内のことではなくピッチ外の言動だった。 「学べることはできるだけ盗む。自分のパーソナリティの部分であったり、プロサッカー選手としてのものを成長させていきたい」  東京五輪世代のチームではキャプテンを務めることも多い中山。その言動からは、将来的にA代表でもリーダーシップをとる姿が容易に想像できた。 構成●サッカーダイジェストWeb編集部

続きはこちら

(2020/10/11)