Pixel 5もいいけど「Chromecast」も気になる。Googleが発表した新製品4つ(ライフハッカー[日本版])

【リンク先抜粋】
予想通り、Googleは独自の統合UIを備えたまったく新しい第4世代のChromecastを発表していますが、これはApple TVやRokuで見られるものとよく似ています。 Chromecastを使うと、スマホのアプリを使わなくても、チャンネルを切り替えてコンテンツを読み込めます。これは嬉しいですね。 Google TVには、 パソコンやGoogleウォッチからコンテンツを追加できるウォッチリスト機能 テレビをピクチャーフレームにするNest的な「アンビエントモード」 などがあります(「アンビエントモード」はNestのドアベルやカメラでも機能して、レンズに映っているものをすべてライブフィードで表示するようです。) また、Google Assistant のボタン、YouTubeのボタン(当然です)、Netflixのボタンを1つにまとめた専用リモコンも用意されています。 どれも素晴らしいですが、これまで別のセットトップボックスやストリーミングスティックを使っていた人には、珍しくないかもしれません。 Googleが伝えなかったこと 今では忘れられているChromecast Ultraと同様に、ChromecastとGoogleTVは60fpsの4KHDR(HDR10とDolby Vision)をサポートしていますが、HDR10+も新たにサポートします。 しかし、電源はUSB-Cを使用し、テレビへの接続はHDMIを使用するワイヤレスのAC対応ストリーミングデバイスです。特に目新しいことはありません。 外見 新型Chromecastはアメリカではたった50ドルで手に入ります。お手軽価格ですね。 日本での販売は未定です。

続きはこちら

(2020/10/03)