漢字が読めないレベルの大人でも「本を読む力」がどんどんアップする方法(ダイヤモンド・オンライン)

【リンク先抜粋】
 インターネットの「知の巨人」、読書猿さん。その圧倒的な知識、教養、ユニークな語り口はネットで評判となり、多くのファンを獲得。新刊の『独学大全──絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法』には東京大学教授の柳川範之氏が「著者の知識が圧倒的」、独立研究者の山口周氏も「この本、とても面白いです」と推薦文を寄せるなど、早くも話題になっています。 この連載は、「『独学』なんでも相談」。本書の内容を元にしながら「勉強が続かない」「やる気が出ない」「目標の立て方がわからない」「受験に受かりたい」「英語を学び直したい」……などなど、「具体的な悩み」に著者が回答します。今日から役立ち、一生使える方法を紹介していきます。(イラスト:塩川いづみ) ※質問は、著者の「マシュマロ」宛てにいただいたものを元に、加筆・修正しています。読書猿さんのマシュマロはこちら  [質問] 今回質問したいことは、働く大人が初等教育から学ぶためのヒントです  独学で検索していて読書猿さんのブログを知り何度も助けていただきました、たくさんの感謝を申しあげたいのですがここでは手短に終わらせたいと思います。  今回質問したいことは、働く大人が初等教育から学ぶためのヒントです。妹(26)が出産を機に私(28)を頼ってくれたのですが、育児書を読もうにも長い文章や漢字が読めず、ネット検索も覚束ないという状況です。(例えば、授乳を「ジニウ」と思っていたなど)  私達の両親は「勉強すると心が冷たくなる」という考えでした。そのためかなり教育に偏りがあったと思います。(私は早々に社会人となり、読書猿さんのブログと出会い、また駅で隣に哲学書の編集者が座っていたなど数々の幸運を経てたくさんの本に叡智に辿り着き、転職を経て生きるために十分な収入を得るまでに至りました)  ネット上で読解力の低下を嘆くニュースを多く目にしますが、私達姉妹の置かれていた環境からすると、他の方々はその素晴らしい読解力をどうやって得られたのか不思議なくらいです。外に出るには厚い壁があります。私はがむしゃらに本を読み、いま思うと周り道を多くしすぎましたが、妹がこの壁を越える、破るためのヒントを与えてくれる本やキーワードはないでしょうか。私は妹が現状を変えて学びたいと思った事がたまらなく嬉しいのです。 ● スキマ時間に子ども向けの「国語

続きはこちら

(2020/09/30)