珠城りょうが思いを届ける踊る洋と和の融合「世界を明るく!」…5か月ぶり開幕「WELCOME TO TAKARAZUKA」「ピガール狂騒曲」(スポーツ報知)

【リンク先抜粋】
 「タカラヅカ新世紀」の6か月ぶりのスターインタビューは、宝塚歌劇月組トップ・珠城りょう。「WELCOME TO TAKARAZUKA―雪と月と花と―」「ピガール狂騒曲」がこのほど、当初の予定より約5か月遅れて、兵庫・宝塚大劇場で開幕した。来年8月に退団する13年目の若きトップは「全世界が闘い、まだまだ先は見えないですが、絶対どこかに希望がある。舞台を通じて、お客様にも希望を持っていただけたら」。卒業に向けた“再出発”へ、補充したパワーを惜しみなく注いでいる。(筒井 政也)  歌劇はようやく5組すべてが公演を再開させた。月組は2月末で外部劇場作が打ち切られた後、4月24日開幕予定だった本公演に向けて稽古をしていたが、それもやむなく中断された。  「自粛中は組子同士もリモートでしか会話できなかった。お稽古が再開して、目を見て、呼吸や体温を感じながら過ごせることがどれだけ幸せかと実感しました。お客様も、それぞれがいろんな状況下で闘っていらっしゃると思う。少しでも元気や明るさ、エネルギーを伝えられたらいいな」  その意気込みにふさわしい華やかな舞台だ。「WELCOME―」は「これこそ宝塚にしかない」と自信を込める日本物のショー。暗闇から一斉に照明が放たれる、目に鮮やかな「チョンパ」で始まり、クラシック音楽に乗せた日本舞踊が展開される。「もともとが東京オリンピックで世界各国からお客様が来られることをもとに考えられた作品。洋と和の融合。世界中に思いが届くぐらい踊りたい」。100周年時の「宝塚をどり」(2014年)以来6年ぶりの和物に、グローバルを意識して挑んでいる。  併演する「ピガール―」はシェークスピアの「十二夜」をパリを舞台に置き換えた喜劇。珠城は初の2役で「見た目が似ていることでおかしくなる展開。宝塚だから成立すること。面白い」と笑顔。また、本作で第106期生がやっとデビューした。「私も12年前に月組で初舞台。今、この立場(トップ)で新入生を迎えることが感慨深い。卒業を決めていることもあり、当時の自分を思い出す。純粋でキラキラして、舞台に立てるうれしさがパフォーマンスからダイレクトに伝わる」と目を細める。  コロナ禍で生じた稽古再開までの約4か月間は、そんな駆け出し時代に回帰した時間でもあった。入団3年目で新人公演に初主演。重圧と闘い「ずっと走り続けてきた」

続きはこちら

(2020/09/28)