仁川、児童虐待の対処不十分で起きた悲劇…いつまでコロナのせいにするのか(ハンギョレ新聞)

【リンク先抜粋】
 30045。昨年確認された児童虐待の件数です。2016年の1万1715件に比べると3倍近い数値です。その間、急速に児童虐待が増えたのでしょうか。いや、むしろ児童虐待の認識が新たに定着し、「発見」と「申告」がそれだけ増えたと見るのが妥当だと思います。  問題はこれに責任を負う大人たちです。そのために市民団体「政治する母親たち」が乗り出しました。同団体の人たちは、9歳の児童をスーツケースに閉じ込めて死なせた忠清南道天安市(チョナンシ)の児童虐待死亡事件を見て、「黙ってじっとしてはいられなかった」といいます。そして天安地域の児童保護専門機関の館長、市長、警察署長などに実名で責任を問う告発状を書いたのです。大人が具体的な現場で責任を果たさなければならないという母親たちの主張です。ハンギョレは「その子は助けることができた」という記事でその声を伝えました。  こんにちは。土曜版部のハ・オヨン記者です。私には一つ年上の兄がいます。幼い頃、両親が仕事で家を空けると、年老いた祖母の代わりに兄が夕食を支度しました。兄は時々ラーメンを作りました。兄が渡してくれるラーメンの器に顔を突っ込んでずるずるとすすった、あのかすかな記憶と重なったためでしょうか。14日に仁川弥鄒忽区(ミチュホルグ)の火災報道に接して以来、重苦しい気分が消えません。10日以上集中治療室にいて自分で呼吸もできない兄弟のことを考えると、今も一行、一句を書き進めるのがつらいです。  仁川事件は、ハンギョレが報道した天安事件と様々な面でそっくりでした。悲劇の予兆がそうです。仁川事件は2018年9月に遡ります。近所の人が児童虐待が疑われるとして最初に通報します。共に民主党のホ・ジョンシク議員室が入手した当時の記録を見ると、「物理的環境を改善すべきだと注文した」とあります。家の中はゴミでいっぱいだったといいます。児童福祉法第15条は「自治体長は管轄地域内で児童保護が必要な場合、措置を取ることができる」と規定しています。「シェルター入所」、「家庭委託」などを通して、児童保護能力に欠けている保護者から子どもを隔離することができます。  しかしその日以降、区役所、児童保護専門機関などは、相談を中心とした「事例管理」を決めました(天安事件で隔離措置をせず相談で代えたケースと同じです)。ところが、2019年9月に住民から再び通報が

続きはこちら

(2020/09/27)