現代のメイフラワー号は、AI船長で自律航行…IBMが無人海洋調査船を開発(BUSINESS INSIDER JAPAN)

【リンク先抜粋】
IBMは人工知能を搭載した海洋調査船「メイフラワー自律航行船」を開発した。 この船は、海洋調査気候変動や環境汚染などの調査に役立つだろう。 【全画像をみる】現代のメイフラワー号は、AI船長で自律航行…IBMが無人海洋調査船を開発 2021年の春には大西洋横断に乗り出す。 メイフラワー号が1620年に大西洋を横断して4世紀経った今、新たなメイフラワー号が初航海を迎えようとしている。IBMと海洋調査NPOのプロメア(ProMare)は、太陽光を動力とする無人調査船「メイフラワー自律航行船(Mayflower Autonomous Ship)」を開発したと、9月15日に発表した。 IBMはメイフラワーを「海洋データを集めるための、安全で柔軟性があり、費用対効果の高い方法」として開発したという。プロメアやIBMリサーチなどの研究者が、気候変動やマイクロプラスチック汚染、海洋哺乳類保護などの問題について調査する際に役立つだろう。 メイフラワーはIBMが「AI船長」と称する人工知能を搭載し、無人航行でも情報を読み込み、決断を下すことができる。IBMによると、30以上のセンサーと6つのAIカメラのおかげで、人間の介入なしに動作する「レベル5」の自律性で航海できるという。 「メイフラワー自律航行船は、危険に備えて水平線をスキャンし、情報に基づいて判断を下し、得られたデータを組み合わせて航路を決定する。これは17世紀の船に因んで名づけられたが、現代の銀行の方が共通点が多い」と、IBM UK & Irelandの最高技術責任者、アンディ・スタンフォード-クラーク(Andy Stanford-Clark)は声明で述べている。 IBMとプロメアは、インタラクティブなポータルサイト「MAS400.com」を開設したことも発表した。このサイトでは、船の現在地や環境条件などのデータを知ることができる。 「海を守れるかどうかは、海の健康を左右する重要な問題に、どれだけの人々を関与させられるかにかかっている」と、メイフラワー・プロジェクトのサイエンス・ディレクターであり、プロメアの役員でもあるフレデリック・ソリアイド(Fredrik Soreide)は述べた。 「このMAS400.comはその役割を果たすために開発された。船の現在地や航海速度、どのような条件下で航行し、どのような

続きはこちら

(2020/09/24)