米国・台湾「国交樹立」へ現実味! “親中”米大使が突然の退任で…米大統領選前に「爆弾発言」か 河添恵子氏が緊急寄稿(夕刊フジ)

【リンク先抜粋】
 米中対立の激化が止まらない。ドナルド・トランプ米大統領と、中国の習近平国家主席は22日、国連総会のビデオ方式の一般討論演説で、新型コロナウイルス対策などをめぐり、激しい批判合戦を展開した。米国は先週初め、習氏の「旧友」とされるテリー・ブランスタッド駐中米国大使を10月初めに退任させると発表。中国は、台湾の李登輝元総統の告別式に合わせて台湾海峡付近で軍事演習を展開した。「国と国」の関係に近づく米国と台湾。トランプ氏の再選が注目される11月の米大統領選直前、ブランスタッド大使は「爆弾発言」を炸裂(さくれつ)させるのか。「米中激突の深層」をウオッチしてきた、ノンフィクション作家、河添恵子氏の緊急寄稿第23弾-。  「ブランスタッド大使の突然の退任は、米中関係の底が抜けた証拠だ」「米国と中国のカップリング政策が、確実に死んだ兆候の1つ」  在中国米大使館は14日、「トランプ大統領とブランスタッド大使の電話会談で『退任の決定』を確認した」との声明を発表した。識者からは、このような声が次々と漏れてきた。  米国務省高官は匿名を条件に、国営ラジオ放送「ボイス・オブ・アメリカ(VOA)」に、「中国政府は多くの点で道をふさいだ」「対中外交は事実上すでに制限が多く、大使が現地にいるかいないかは基本的に問題ではなかった」「ニクソン政権以来、中国が採用してきた『求同存異(=双方の共通点を追求し、異なる点は棚上げする)』政策を打破する必要がある」と述べた。  別の高官は「米中がデカップリング(=分離、切り離し)へと向かっているかは、中国が両国間の制度的・イデオロギー的な相違に立ち向かえるかどうかが鍵であり、米国はもはや利益のために価値を犠牲にはしない」と語った。  中国が新型コロナウイルスの世界的大流行(パンデミック)や、知的財産の収奪、ウイグルや香港での人権侵害を引き起こしながら、軍事的覇権を強めていることへの米国の怒りは、「大使引き上げ」という次元に発展しつつある。  マイク・ポンペオ米国務長官は、ブランスタッド大使を「米中関係のバランスを取り、結果を重視し、対等、公平性に一層の注意を払った。これはアジア太平洋地域における米国の外交政策に、今後数十年の永続的かつ肯定的な影響を与える」と、自身のツイッターでねぎらったうえで、中国共産党政府を次のように非難した。  「中共はプ

続きはこちら

(2020/09/24)