実況動画をサクッと作れる動画編集ソフトが9月24日に発売 テロップや立ち絵の挿入作業がお手軽に(ねとらぼ)

【リンク先抜粋】
 ゲームや料理、旅行といった実況動画を簡単に制作できるWindows用動画編集ソフトウェア「Recotte Studio(レコッテ スタジオ)」が、PCソフト取扱店・オンラインストア・ダウンロードサイトなどで9月24日に発売されます。 「Recotte Studio」編集画面  AHSが販売する「Recotte Studio」は、テロップや立ち絵の挿入など実況動画に欠かせない動画編集作業を手軽に行えるのが特徴です。同社製の入力文字読み上げソフト「VOICEROID」で作成した音声・テキストファイルもそのまま使用できます。  3D・2Dキャラクターに加え、図形やテキストスタイル、エフェクトなど、実況動画ですぐに使える素材が収録されています。キーフレーム編集や画面キャプチャーにも対応しており、実況動画の作成だけでなく、動画編集ソフトウェアとしても幅広く活用できるとのこと。  3Dモデルや2Dキャラクターを挿入すると、まばたきやせりふに合わせた口パクを自動で行います。対応するキャラクターは使用できるモーションを含めて専用ストアにて販売、配布されます。  また、『はじめよう!実況動画制作 Recotte Studio使いこなしガイド』が三才ブックスより発売。同ガイドブック付きのセットや「VOICEROID」を1種類ダウンロードできる「Recotte Studio ナレーションパック」も同時に販売されます。  「Recotte Studio」で制作した動画は商用利用できますが、収録3Dモデル・2Dキャラクターは商用利用の可否が異なるため、Webページで確認が必要です。

続きはこちら

(2020/08/26)