「当選目的で現金渡してない」河井夫妻が無罪を主張 公選法違反事件初公判(産経新聞)

【リンク先抜粋】
 昨年7月の参院選広島選挙区をめぐる買収事件で、公選法違反の罪に問われた前法相で衆院議員、河井克行被告(57)と妻で参院議員、案里被告(46)の初公判が25日、東京地裁(高橋康明裁判長)で開かれ、両被告はいずれも起訴内容を否認、無罪を主張した。  克行被告は「選挙運動を依頼する目的で(現金を)供与したのではない」、案里被告は「私の当選を目的として、現金をお渡ししたことはない」と述べた。  検察側は冒頭陳述で、克行被告が案里被告の連座制の対象となる「総括主宰者」であると指摘。現金配布は、克行被告が地盤の衆院広島3区内の友好的な議員に加え、ほとんど接点のない議員らも対象で、「なりふり構わず現金を供与することにした」とした。  さらに、現金配布先のリストを克行被告が作成し、陣営の車上運動員に対する違法報酬事件が報じられると、リストを含めた資料を「専門業者に復元できないよう削除させた」と指摘した。  一方、克行被告の弁護側は地元議員らの刑事処分を見送る「裏取引」があったと批判し、公判を打ち切る公訴棄却を求めた。「参院選で地盤以外はスタッフに任せていた」として、「総括主宰者」であることを否定。首長や県議、市議ら地元政界には「陣中見舞いや当選祝い」、後援会関係者には「必要な経費」、陣営スタッフには「給与」を支払っただけだと訴えた。  起訴状によると、克行被告は昨年3月下旬~8月上旬、参院選の票のとりまとめを依頼する目的で地元議員ら100人に計約2900万円を渡し、案里被告もこのうち5人分の計170万円を克行被告と共謀して渡すなどしたとしている。  今後は100人以上の証人尋問が見込まれ、12月18日までに55回の期日が指定されている。判決は越年の見通し。  夫妻の弁護人は25日、東京地裁に保釈を請求した。

続きはこちら

(2020/08/25)