ウィリアムズの伝説は復活するか?──【連載】F1グランプリを読む(GQ JAPAN)

【リンク先抜粋】
新型コロナウイルスの収束が見通せない中で、F1グランプリは半年遅れで開幕し、これまでに経験したことのない過密スケジュールでレースを重ねている。今週末8月30日決勝のベルギーGPを数えれば、7月~8月の2カ月で開幕戦オーストリアGPから7戦が消化されることになる。6戦までが終了している現在、ルイス・ハミルトンが4勝、バルテリ・ボッタスとマックス・フェルスタッペンがそれぞれ1勝を記録、早くもハミルトンの独走態勢が整いつつある。 こうした厳しい状況下でもレース・カレンダーは急ぎ足で消化されているが、コース上の戦いとは違う戦いもあちこちで行われており、勝者もいれば敗者もいる。ウィリアムズ・グランプリ・エンジニアリングはそのどちらになるのだろう? 8月21日、ウィリアムズはF1チームのウィリアムズ・レーシングをニューヨークに本社を置く米国の投資会社ドリルトン・キャピタルに売却した。売却価格は150万ポンド。邦貨に換算して約200億円。40年の伝統ある歴史が僅か200億円の価値しかなかった。しかし、立場によって捉え方は異なる。チームの創設者フランク・ウィリアムズの娘で副代表として実質的にチーム運営を担ってきたクレア・ウィリアムズは、「重要なのはウィリアムズのヘリテージを守ること。ドリルトンはそれを約束してくれた」と語る。 「彼らはウィリアムズというチーム名、所在地、レーシング活動、すべてを現状のまま残すことに同意してくれた。このことは、彼らがウィリアムズのF1における価値を理解してくれている証だ」とも。チームのオーナーシップは手放したが、ウィリアムズという名門の名前はこれからもF1グランプリの世界で存在し続ける。フォース・インディア、レーシング・ポイントと名前まで変わってしまったかつてのジョーダン・グランプリとはそこが違う。 ウィリアムズの身売りの話は以前から出ていた。そして今年5月、ウィリアムズはチームの一部、あるいはすべての売却に向けて話し合いをしていることを認めた。その時には売却先の名前を公表することはなかったが、その後も交渉はスムーズに運び、今回の売却締結に繋がった。ウィリアムズの取締役会でドリントルへの売却が議題に上ったとき、創業者のフランク・ウィリアムズを含めて満場一致で議決されたという。「将来、長期的にウィリアムズF1チームの成功を実現する最良の道」というの

続きはこちら

(2020/08/25)