「英語は『方言』」「嗅覚が一番大事。行ってその土地のにおいを感じること」乗り越えた異文化の壁…川崎宗則インタビュー【中編】(スポーツ報知)

【リンク先抜粋】
 日本、米国、カナダ、台湾―。野球選手は多くいますが、文化の異なる4つの国や地域でプレーしたプロ野球人は、それほど多くありません。スポーツ報知デジタル版の川崎宗則内野手インタビュー。中編では、ムネリン流の異文化コミュニケーション術について聞いてみました。どうしてそんなにどこへ行っても愛されて、大勢の仲間ができたんですか?(デジタル編集デスク・加藤 弘士) 【写真】尊敬するイチロー先輩とのツーショット  ホークスの絶対的なレギュラーだった2011年12月。ムネリンは海外FA権を行使し、会見ではマリナーズを“逆指名”した。師と仰ぐイチローと同じ球団に移籍できるなら、マイナー契約でもいい―。高い年俸と安定した地位を捨て、未知の領域へと挑む姿勢に、ファンは度肝を抜かれた。  「イチローさんという世界最高の一番野球がうまい人間と一緒にプレーしたい。そして僕もうまくなりたい。それだけでしたね。マリナーズから出された条件は、ホークスと比べてかなり落ちました(笑)。複数チームからメジャー契約の話もあったんですが、シアトルはマイナー契約だったんです。でも当時は契約のこと、何も知らなかった。無知は一番恐ろしいです(笑)」  お金には換えられない、大きな経験をされたんですね。私のよくあるそんなコトバを、語気を強めて吹き飛ばした。  「いや、お金は絶対に必要ですよ。声を大にして言いたい。勘違いしてほしくない。でも、0円じゃないからね。ちょっと少なくなっただけ。いや、ちょっとじゃないな。かなりです(笑)。でもね、僕は毎日高級料理を食べたいとか、いいクルマに乗りたいとか、そういうのはない。普通に野球ができる環境があれば。そして、たまに美味しいものを食べたりするぐらいの感じで、と思っていましたけど…」  私の目をジーッと見つめて、言った。  「税金というのがあるんです。それは当時、分からなかった。ホークスの頃は親にお金を管理してもらっていたので、そのおかげで何とか払えたんですけど…危ない危ない。ファンの皆さんにも気をつけていただきたい。税金が払えないような新たなチャレンジだけは、やめた方がいいです(笑)」  12年のマリナーズから、13年にはカナダ・トロントに本拠地を置くブルージェイズ。16年にはシカゴ・カブスへと移籍した。5年間、体当たりで異文化コミュニケーションに臨み、チーム

続きはこちら

(2020/08/23)