株価は緩和マネーで底堅く(産経新聞)

【リンク先抜粋】
 日本銀行をはじめとする主要国中央銀行による金融緩和マネーが株式市場に流入することで、多くの企業が今後も堅調な株価推移を予想している。ただ、119社から回答を得た主要企業アンケートでは、低迷する実体経済とかけ離れた株価水準を警戒する声もあがった。  今年末の日経平均株価について、2万2000円台を予測した企業が37・9%と最も多く、次いで多かったのが2万3000円台の17・9%。アンケート実施期間中(7月最終週~8月第1週)の終値平均は2万2385円で、これに近い水準か、若干高い水準を予想した企業が多い。  理由としては「株安の局面では主要中銀の大規模緩和政策がサポートになる」(建設)などと、緩和マネーが株価を下支えするとの見方が多かった。  平均株価は1月17日に年初来高値である2万4115円を付けた後、新型コロナウイルスの感染拡大懸念から、3月19日には1万6358円まで下落。その後、各国中銀の緩和マネーを支えに上昇し、14日の終値は2万3289円と、年初来高値に対して約97%の水準まで回復。「株価と実体経済が乖離(かいり)している」(食品)など過熱感に警戒感を示す企業もあった。

続きはこちら

(2020/08/14)