川勝知事らの意見聴取 自民特別委員会、リニア打開目指す(@S[アットエス] by 静岡新聞SBS)

【リンク先抜粋】
 自民党の「超電導リニア鉄道に関する特別委員会」(古屋圭司委員長)は22日、党本部で会合を開いた。リニア中央新幹線工事に関し、川勝平太知事をはじめとした沿線県の知事らから意見を聴取した。与党として、静岡工区を巡る膠着(こうちゃく)状態を打開する糸口を見つける狙いがある。  会合は冒頭を除き非公開。古屋委員長は「いかに関係者が納得して工事を推進していくか、着地点を見いだすために全力で努力したい」と述べ、今後、委員会として現地を視察する考えも示した。本県をはじめ、リニア沿線都府県選出の国会議員が多く出席した。  川勝知事はオンライン会議システムで参加した。大村秀章愛知県知事、黒岩祐治神奈川県知事らは党本部の会場に姿を見せた。  愛知県など本県を除く沿線9都府県は建設促進期成同盟会をつくり、早期開業を訴えている。  特別委は今後、JR東海からも意見を聞く予定。

続きはこちら

(2020/07/22)