リーマンショックでの雪辱をコロナショックで晴らしたあのベストセラーの著者。その投資手法とは?(HARBOR BUSINESS Online)

【リンク先抜粋】
 こうした銘柄選定により、コロナショック後に購入した株は約8%上昇。そんな山田氏の売買手法は、リーマンショックの失敗を踏まえ、「株は売らなければいつか上がる」と信じて一度購入した銘柄は基本的に売らないスタイル。さらに、今回から米国株投資も始めた。 「米国の個別銘柄はよくわからないので、S&P500インデックスファンドを3月中旬から毎日2万円分ずつ買い続けています。積み立てで買うのは、底値がいつくるのか予想がつかないためです」  そう言いつつ虎視眈々と牙を研ぐ。 「もし今後2番底があれば、さらに資金を追加して購入を増やします。ようやくリーマンショックの反省を生かすときが来たので、今度こそ棒立ちで買えない悔しさを味わいたくありません」 <資産防衛術3か条> ・ショックのときは怖くても投資する ・不況時に注目されるのは現金の豊富な企業 ・底値はわからないうちは、積み立て投資 【山田真哉氏】公認会計士 投資歴:15年 投資総額:約2500万円 公認会計士・税理士・作家。160万部のベストセラー『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』(光文社新書)はじめ著書多数。YouTubeチャンネル『オタク会計士ch少しだけお金で得する』では、自身の投資ポートフォリオなども随時公開中 <取材・文/椎原よし>

続きはこちら

(2020/07/21)