韓国軍初の通信衛星、打ち上げ成功…その意味は?(中央日報日本語版)

【リンク先抜粋】
韓国軍初の軍事衛星「アナシス2号」の打ち上げが成功し、戦時作戦統制権の転換に対する検証にひとまず青信号がついた。独自の通信能力を備えることになり、韓国軍の単独作戦が可能になるということだ。 韓国防衛事業庁は21日、「アナシス2号が7月21日午前6時30分(現地基準7月20日午後5時30分)、米フロリダ州ケープカナベラル空軍基地のケネディ宇宙センターから打ち上げられた」と明らかにした。 米民間宇宙開発企業スペースXの再利用可能ロケット「ファルコン9」に搭載されて打ち上げられた「アナシス2号」は高度630キロでロケットから分離し、発射38分後に最初の信号が受信された。続いて午前8時19分ごろ(日本時間)、仏ツールーズの衛星管制センター(TSOC)と信号を交わし、最初の交信に成功した。 アナシス2号はアンテナおよび太陽電池パネルを開き、任務遂行に必要な電力供給および運用が可能かどうか点検する予定だ。約2週間の中間軌道変更を通じて最終的に高度3万6000キロの静止軌道に入る。静止軌道の乗れば、約1カ月間は衛星の性能と運用性を確認する計画だ。 アナシス2号が正常に運用されれば、韓国は世界で10番目に専用軍事衛星を確保する国となる。これまで韓国軍は独自の通信衛星確保を念願事業としてきた。 軍が現在運用する通信衛星「ムクゲ5号(アナシス1号)」は軍・民兼用であり、敵の「ジャミング(電波妨害)」攻撃に脆弱だという指摘があった。2013年には該当衛星の太陽電池パネル故障で電力の生産に支障をきたし、諸性能を発揮できない事態も発生した。 このため、政府は2014年9月、ロッキードマーチンと40機のF35Aを7兆4000億ウォンで導入する契約し、反対給付としてロッキードマーチンから通信衛星1機を受けることにした。 アナシス2号に搭載された通信衛星体系は従来のアナシスよりも情報処理速度が3倍以上速く、ジャミング・盗聴などに対応する通信セキュリティー性能も強化された。音声、文字、映像情報などを送ることができる範囲も拡大したという。国内はもちろん海外派遣将兵にいたるまで通信死角地帯が解消されるというのが、軍当局の説明だ。 軍当局はアナシス2号がすぐにも戦作権転換の検証で重要な役割をすると期待している。独自の指揮統制通信網を確保する場合、米国への依存度を減らすことができるということ

続きはこちら

(2020/07/21)