最新フェラーリ、「F8 トリブート」試乗──ピュアなV8ガソリンエンジンを積んだミドシップ・フェラーリは最後かもしれない(GQ JAPAN)

【リンク先抜粋】
『F8トリブート』という車名の意味を軽んじてはいけないんじゃないか。今回、このクルマを京都まで持ち帰ることになって、まず思ったことがそれだった。 先に名前を吟味しておこう。F8とはフェラーリの8気筒ということだ。マラネッロがよく使うネーミング方法で、それはいい。問題はトリブートのほうだ。それ自体の意味は尊敬のこもった賛辞や称賛、である。アーチストが出すトリビュート・アルバムやトリビュート・ソングでよく耳にする。クルマの世界でも、マツダ・トリビュートはともかく、アバルトに以前『695トリビュート・フェラーリ』という限定車があった。フェラーリに敬意を表したモデル、という意味合いだった。 そうすると、F8トリブートとは、フェラーリの8気筒に敬意を表するという、なんだか自分で自分を褒めちゃっている感じになって、ちょっとした違和感を覚えてしまう。それゆえ、深読みしたくなってしまうのだ。 73年にディーノ308GT4としてデビューしたマラネッロ初のV8ロードカー。なかでもF8トリブートには“V8ツインターボ”という同じ形式のエンジンを積んだF40(フェラーリ40周年記念モデルだった)へのオマージュさえ見て取れる。それゆえF8トリビュートの意味は、公式的にはフェラーリの歴代V8モデルへのオマージュ、と言われているのだ。 もしそうなのだとすれば、ナゼ今になって、車名というカタチを取ってまで自らの歴代V8モデルへの称賛を大々的にアピール(これ以上効果的な方法はない)しなければならないのか?という新たな疑問が湧いてくる。 合理的な結論がひとつある。もうこの世代でピュアなV8ガソリンエンジンを積んだミドシップロードカーは終わりを告げる、という可能性だ。 あながち突拍子もない想像でないことは、もう1台のミドシップV8モデル、SF90ストラダーレの立ち位置を考えてみればよく分かる。SF=スクーデリアフェラーリ、つまりはマラネッロビジネスの根幹であるフェラーリ・レーシングチームの90周年を祝ったストラダーレ=ロードカーであり、シリーズカーだ(限定車ではないということ。これ大事)。ミドに積まれているのはV8ツインターボエンジンで、3個の電気モーターを加えて1000psを発揮するハイブリッドスーパーカーである。そんなSF90が、長年マラネッロのフラッグシップモデルとして崇められてきたV

続きはこちら

(2020/07/19)