藤井聡太棋聖への道のり…公式戦全成績/18年度(日刊スポーツ)
【リンク先抜粋】
将棋の最年少プロ、藤井聡太七段(17)が渡辺明棋聖(36)に挑む第91期棋聖戦5番勝負の第4局が16日、大阪市の関西将棋会館で指され、後手の藤井が勝ち、対戦成績を3勝1敗とし、史上最年少で初タイトルを獲得した。17歳11カ月での初タイトルの獲得は、90年に屋敷伸之九段(48)が作った18歳6カ月のタイトル獲得最年少記録を30年ぶりに更新した。
◇ ◇ ◇
▼藤井棋聖への道のり…18年度公式戦成績(43勝8敗)
左から月・日、藤井七段から見た勝敗、相手、棋戦、先手後手
4・5 ○ 古森悠太四段 棋王戦予選 先
4・10 ○ 阿部光瑠六段 竜王戦5組 後
4・24 ○ 大石直嗣七段 棋王戦予選 先
5・7 ○ 屋敷伸之九段 王座戦挑戦者決定戦T1回戦 後
5・18 ○ 船江恒平六段 竜王戦5組 後
6・1 ○ 中村亮介六段 棋王戦予選 先
6・5 ○ 石田直裕五段 竜王戦5組決勝 後
6・22 ○ 深浦康市九段 王座戦挑戦者決定戦準々決勝 後
6・25 ○ 都成竜馬五段 竜王戦決勝T1回戦 後
6・29 ● 増田康宏五段 竜王戦決勝T2回戦 後
7・3 ○ 豊川孝弘七段 順位戦C1 先
7・6 ● 斎藤慎太郎七段 王座戦挑戦者決定戦準決勝 後
7・15 ● 今泉健司四段 NHK杯トーナメント1回戦(テレビ棋戦) 後
7・18 ○ 藤原直哉七段 銀河戦予選 後
7・20 ○ 森下卓九段 順位戦C1 後
7・28 ○ 八代弥六段 新人王戦 後
7・31 ○ 西尾明六段 順位戦C1 先
8・11 ○ 木下浩一七段 叡王戦七段戦1回戦 先
8・24 ○ 里見香奈女流4冠 棋聖戦1次予選 後
8・28 ○ 青野照市九段 順位戦C1 後
8・31 ○ 近藤誠也五段 新人王戦準々決勝 後
9・3 ● 菅井竜也王位 棋王戦挑戦者決定戦T2回戦 後
9・14 ● 山崎隆之八段 王位戦予選 先
9・17 ○ 小林裕士七段 叡王戦七段戦準決勝 先
9・17 ○ 千葉幸生七段 叡王戦七段戦決勝 後
9・25 ○ 青嶋未来五段 新人王戦準決勝 後
10・10 ○ 出口若武三段 新人王戦決