栃木県庁OBが農業法人設立 農業の夢不耕作地で育む(産経新聞)

【リンク先抜粋】
 高齢化や後継者不足などで増加している栃木県内の不耕作地を活用して農業や農村の魅力を発信しようと、長年農業行政に携わってきた県庁OBたちが今年4月、農業法人を立ち上げた。宇都宮市新里町の畑を拠点に園芸作物の生産を開始。実践を通して農業振興を図るとともに、将来は障害者や新規参入者に活躍の場を提供するなど、幅広い事業に取り組んでいこうと意気込んでいる。  法人名は「とちぎ夢アグリ」。課題が多い農業について「夢のある取り組みをしていこう」という思いを込めた。県庁OBで県農業振興公社理事長などを務めた吉沢崇代表(68)をはじめ、普及指導員などとして農業に携わってきた平均年齢65歳の10人で設立した。  畑は新里町の不耕作地70アールにメンバーの私有地など20アールを加えた計90アールでスタート。設立と同時にジャガイモやサトイモを植え付けた。さらに古くから日光市周辺で収穫されてきたという地場野菜の「日光とうがらし」の栽培にも取り組んだ。  6月末には初収穫して、農産物直売所や農協へ出荷。秋にはダイコンやタマネギなども栽培していくという。  設立初年度は農業を実践しながら、収支や作業の流れなどの課題を見極めていく予定。吉沢代表は「自然を相手にする農作業は、健康にもいいし生きがいづくりにもつながる。いろいろな人に魅力を実感してもらいたい」と話しており、今後の事業展開を模索している。(松沢真美)

続きはこちら

(2020/07/16)