首筋をトントンは間違い!? 子どもの鼻血の効果的な止め方(ベネッセ 教育情報サイト)

【リンク先抜粋】
 鼻血に限らず、流出した血液は親の気持ちを動転させます。しかも鼻血は痛みがないことも多いので、本人でさえ気づかないということが珍しくありません。何気なくわが子を見ると鼻から鮮血が滴っていた。こんなとき、つい冷静な対処を忘れがちです。まずは落ち着いて行動するよう心がけてください。 ×NG対処法2パターン× 鼻血と聞いてまず思いつく対処法は、 1.ティッシュを丸めて鼻に詰める 2.上を向かせ首筋をトントン叩く だと思いますが、どちらも適切とは言えません。 1は鼻の粘膜を傷つけてしまいます。せっかく止血できても、ティッシュを引き抜く際に出血箇所を再び傷つける恐れがあるのです。 2は根拠がないだけでなく、出血が多い場合は血液が喉へ流れ込む可能性があります。さらに子どもが泣いている場合、上を向いたままだと涙が鼻に流入して止血しづらくなってしまいますので、この方法はいずれを取ってみても実は逆効果なのです。 ○適切な対処法3ステップ○ そこで、次のような対処法を覚えていてください。 1.椅子に座らせ、安静にする →それによって血圧を下げ、止血しやすくします 2.顎を引いて下を向かせる →血液が喉の方に流れ込まないようにします 3.軽く口を開かせ気道を確保して、小鼻を「ギュッ」とつまんで出血箇所を圧迫 →このままの姿勢を維持しておけば、通常の鼻血なら数分で止まるでしょう。 【止血する際のワンポイントアドバイス】 椅子に座った親の膝に、同じ方向でまたがるように子どもを座らせ、後ろから手を回して鼻をつまむという方法もあります。これなら子どもの安心感が増すことでしょう。 つまんだ指先に血液が流れ出た場合に備え、空いた方の手でティッシュペーパーを取れるよう手元に準備してから止血すると安心です。

続きはこちら

(2020/07/13)