鹿児島県内の避難情報(午後8時現在)(MBC南日本放送)

【リンク先抜粋】
鹿児島県内では、避難情報を発表している市町村があります。 新型コロナウイルスが拡大する中、大勢の人が集まる可能性のある避難所に行くのは抵抗があるかもしれませんが、災害の危険が差し迫った場合はためらわずに避難所へ逃げてください。 避難勧告が出されているのは次の地域です。鹿児島市全域のうち、崖の近くなど土砂災害警戒区域に住む3万8971世帯7万146人、志布志市の全域1万5547世帯3万1246人、大崎町の全域6693世帯1万2948人、鹿屋市の肝属川と串良川流域の地区1万6259世帯3万2595人、垂水市水之上地区の774世帯1495人、東串良町岩弘地区の407世帯806人、錦江町神川地区の437世帯1024人、以上の地域に避難勧告が出されています。 「避難勧告」は、5段階の大雨警戒レベルのうち危険度が上から2番目のレベル4です。水害や土砂災害のおそれがある危険な場所にいる人は、速やかに安全な場所に避難してください。 続いて、「避難準備・高齢者等避難開始」が出されているのは、次の地域です。指宿市の全域、南さつま市の全域、南九州市の全域、曽於市の全域、南大隅町の全域鹿屋市輝北町、垂水市の水之上地区を除く全域、東串良町の岩弘地区を除く全域、錦江町の神川地区を除く全域、以上の地域に「避難準備・高齢者等避難開始」が出されています。 お年寄りや体の不自由な人など避難に時間がかかる人は早めの避難が必要です。

続きはこちら

(2020/07/08)