さらば青春の光とミルクボーイの再会に「お笑いファン感涙」のワケ(FRIDAY)
【リンク先抜粋】
<大阪時代に客数人の演芸場で共に切磋琢磨したミルクボーイさんと大東京のテレビ局で会いました。まさか当時立ってた汚ねえ小屋の舞台よりも数倍広い楽屋で会える日が来るとは。ちょっと泣きそうになったなぁ。また落ち着いたらチューハイ一緒に飲みましょね。>
【画像】今田、出川、有吉ほか…人気芸人歴代の「自慢の愛車」特選!
お笑いコンビ・さらば青春の光の森田が7月5日に突然投稿したツイートが、コアなお笑いファンの間で話題となっている。昨年のM-1グランプリで優勝したミルクボーイと、キングオブコントの決勝に計5回出場したさらば青春の光は、ともに実力派。とはいえテレビ番組などでは、この二組が一緒になる機会はほとんどないため、一般の人にはその関係は伝わりづらいだろうが、さかのぼること10年ほど前、この二組は大阪で切磋琢磨した「お笑い同志」なのだ。
大阪在住のコアなお笑いファンは、このツイートを見てこんな感想を漏らす。
「ツイッターを見たとき、本当に懐かしくなりましたよ。ミルクボーイは07年に、さらばは08年に大阪でプロとして活動を始めています。ミルクは吉本、さらばは当時は松竹芸能に所属…と事務所こそ違えど、芸歴が近いうえに芸人仲間からも実力を認められていたコンビだったので、事務所を超えて同じ舞台に立つことがよくあったんです。
ワッハ上方という、大阪・難波にある演芸資料館のなかに小さなホールがあって、そこで二組が一緒に出ているライブを見たことを覚えています。当時はピン芸人だった、霜降り明星の粗品も出ていたはず。とはいえ、当時はどの組も売れてなかったので、来ている客はコアなお笑いファンばかり。森田さんがツイートしたように、数人だったと思います。その時の二組が、東京の大きな舞台で一緒になるというのは、やっぱり感慨深いんですよ」
さらばとミルクボーイは若手芸人の登竜門と言われる「ABCお笑い新人グランプリ」で競い合ったこともある。二組が同グランプリの本戦に進出したのは2011年のこと。当時飛ぶ鳥を落とす勢いのウーマンラッシュアワーに優勝はかっさらわれたが、この大会に出たことで、二組が関西の若手お笑いファンにアピールしたことは間違いない。
またコアなファンの眼からは、この二組の間にこんな”因縁”も透けて見えるんだとか。
「昨年のM-1で披露した『コーンフレーク漫才』が話題になった