とことん寄れるコンパクトで高品質な標準ズーム「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO」実写レビュー(CAPA CAMERA WEB)

【リンク先抜粋】
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO は、35mm判換算で24mm相当から90mm相当までをカバーする標準ズームレンズ。レンズ構成は9群12枚で、HR(高屈折率)レンズ2枚、スーパーHR(超高屈折率)レンズ1枚、DSA(大偏肉両面非球面)レンズ1枚を組み合わせ、諸収差の補正を図りつつ、全長を短くすることに成功している。また、2枚のEDレンズにより色収差を抑え、非球面レンズを2枚使うことで、歪曲収差や球面収差などを低減。さらにZEROコーティングを各所に施すことで、ゴースト・フレアの発生を軽減している。 フィールドでの実写から感じることだが、絞り開放からシャープな写りで画面周辺部まで均一な高画質を実現している。ディストーション(歪曲収差)はワイド側でタル型、テレ側で糸巻き型の歪曲が若干認められるが、自動補正によりほとんど分からなくなる。逆光での撮影でもフレアの発生は感じられず、ゴーストも小さく抑えられ、朝日や夕日も安心して撮影できる。 ズームリングの動きは滑らかで快適。フォーカスリングも動きはスムーズ。他のM.ZUIKO PROレンズが持つ「マニュアルフォーカスクラッチ機構」は省略されているが、カメラのAF設定を「S-AF+MF」や「C-AF+MF」などにセットすることで、AF撮影時にもダイレクトにMF操作ができ、不便に感じることはなかった。 これまで「大きくて重い」とM.ZUIKO PROレンズを敬遠してきた人にこそオススメしたいこのレンズ。希望小売価格は85000円(税別)と手頃で、OM-D E-M5シリーズやE-M10シリーズ、あるいはPENシリーズのようにコンパクトなボディのカメラとの相性は抜群だ。なお、OM-D E-M5 Mark IIIには12-45mm F4.0 PROレンズキットが用意されている。

続きはこちら

(2020/07/04)