盗まれやすい車には共通する特徴が存在!? 自動車盗難から愛車を守る方法とは(くるまのニュース)

【リンク先抜粋】
 今回紹介する、自動車盗難の現状と有効な対策法は、警察庁や財務省などの官庁と、自動車関連のさまざまな社団法人で構成される『自動車盗難等の防止に関する官民合同プロジェクトチーム』(以下、官民合同プロジェクトチーム)によるデータや解析がベースとなります。 ※ ※ ※ 「自動車盗難」と聞いても、あまりピンとこない人も多いかもしれませんが、治安がいいといわれる日本でも実際に起こっている犯罪です。  2011年の2万5238件をピークに年々減少傾向にありますが、2019年でも7143台が盗難被害に遭っています。  官民合同プロジェクトチームが発表するデータによると、2019年の内訳としては、キーを挿したままでの盗難は1801件、キーを抜いた状態が5342件です。  オーナーが長時間クルマから離れたのを見計らって盗難されているという現状が推測されます。  また車両本体の場合だけでなく、近年では高額な装備のカーナビや、ほかの犯罪への転用目的でナンバープレートの盗難もあるといい、なにが盗まれるか分からない状況です。  また官民合同プロジェクトチームの見解としては、犯罪グループが組織的にクルマを盗み、「ヤード」と呼ばれる保管施設へと運び込んで解体された後、海外へ不正に輸出されるパーツにされたり、盗難車のパーツをほかのクルマと合体させることで経歴的にはまっさらなクルマとして再登録されてしまうケースもあるといいます。  さらに300万円以上の高額車の比率も高まってきており、自宅や出先の駐車場で駐車している高級車なども、盗難グループにターゲットとして狙われていると警告されています。  次に、どんなクルマが盗まれやすいのか、どんな地域で自動車盗難が起きているのかを見ていきます。  まず、2019年のデータをもとに、盗難の被害に遭ったクルマを車種別に説明します。  意外に感じる人もいるかもしれませんが、1番盗難被害が多いのがトヨタ「プリウス」で793台。2番目がトヨタ「ランドクルーザー」で654台、3番目がトヨタ「ハイエース」(兄弟車の『レジアスエース』を含む)で368台。  4位がレクサス「LS」で272台、5位がトヨタ「アルファード」で261台となっています。  レクサスを含めて5位まですべてトヨタ系という結果になりましたが、盗難車として売りさばく場合、国内だけで

続きはこちら

(2020/06/30)