箱根芸者と「オンライン飲み」:日本のお座敷文化が時差や空間を超え外国人を魅了(nippon.com)

【リンク先抜粋】
日本時間午後9時、徳利(とっくり)とおちょこを用意して、少し緊張しながらパソコンの前で開宴を待つ箱根芸者の優美子さん。6組のゲストが画面にそろうと、いつもの笑顔と流ちょうな英語で迎え入れ、「皆さん、どこにいらっしゃるの?」(Where are you now?)と呼び掛ける。 ケンタッキーとミシガンのカップル、マサチューセッツのおばあちゃん。神奈川県横須賀市在住の夫婦も含め、今回の参加者は皆、アメリカ人のようだ。 「私は小さい頃、父の仕事の関係でボストンに住んでいたのよ。今日は朝早くにありがとう。まずは乾杯しましょう」とおちょこを差し出すと、「ホント、ちょっと早すぎるわね」とゲストたちも笑いながら、マグカップや缶ビールを掲げる。「チアーズ!」「カンパーイ!」と、和やかな雰囲気で飲み会は始まった。やり取りは全て英語だ。 優美子さんは京都市出身、8歳で始めた日本舞踊は宗家藤間流師範の資格を持つ。普段、お座敷では踊らず、三味線を弾き唄いする地方(じかた)芸者として裏方に徹しているが、オンライン飲み会では一人二役、踊る立方(たちかた)芸者も兼ねる。 岸辺に咲くアヤメの美しさを愛でる端唄「潮来出島(いたこでじま)」を三味線で弾いた後、扇子を開いて踊りを披露。視線の置き方や眼力の強弱、指先の揃え方……細部まで意識された動きを、ゲストたちは食い入るように見つめる。

続きはこちら

(2020/06/29)