【特集】紆余曲折の中、リアルでもバーチャルでも結果を残す。レッドブルが無視できなかったイゴール・フラガの才能~前編~(motorsport.com 日本版)

【リンク先抜粋】
 2020年のFIA F2には、日本人ドライバーの角田裕毅がレッドブルのバックアップを受けてカーリンから参戦。F1昇格に向けて勝負のシーズンを迎えることになる。そんな中、FIA F3のグリッドにも日本にルーツを持つレッドブルジュニアがいる。イゴール・フラガだ。 【関連写真】日本で生まれ育ったフラガ。レーシングスーツにはブラジル国旗と日の丸が  フラガがeスポーツ界で世界的なスター選手であることは、もはや紹介するまでもないかもしれない。彼がリアルレース界にその名を知らしめたのは、何と言っても2020年初頭にニュージーランドで行なわれたトヨタ・レーシングシリーズ(TRS)だ。角田も参戦していたこの選手権でフラガは、前年王者のリアム・ローソンを下して初参戦ながらチャンピオンに。そしてその直後にレッドブル・ジュニアチームと契約した。TRS王者→レッドブルジュニア入りという流れは、奇しくも前年のローソンと全く同じだ。  フラガは2020年のFIA F3にチャロウズ・レーシングシステムから参戦するが、彼はこのF1直下のカテゴリーにたどり着くまでに、誰よりも紆余曲折を繰り返してきたと言える。そのレースキャリアは日本で始まり、ブラジル、メキシコ、アメリカ、イタリア、ニュージーランドを経て、ついにF1へと通ずる道にやってきた。  もし並行世界、いわゆる“パラレルワールド”が存在するならば、21歳のフラガは今頃スーパーフォーミュラやスーパーGTといった日本のトップカテゴリーで活躍しているかもしれないし、インディカー、あるいはブラジルのストックカーに参戦しているかもしれない。そんな彼を今の場所に導いたのには、様々な状況が関係している。ただTRSでのパフォーマンスが彼の評価を上げ、レッドブルジュニアの“ボス”であるヘルムート・マルコから注目されることに繋がったのは間違いない。  マンフィールドで行なわれたTRS最終戦でチャンピオンを決めたフラガは、ニュージーランドでしばしの間タイトル獲得を祝った後、チャロウズの本拠地があるチェコに飛んだ。そこで突然1本の電話がかかってきたという。 「チェコに着いてレンタカー屋のデスクで待っていたら、彼(マルコ)から電話がかかってきたんだ」とフラガは語った。 「オーストリアからの番号だったので、もしかしてと思ったらやっぱり彼だったんだ! 電話越

続きはこちら

(2020/06/24)