サッカー女子、W杯招致を断念 五輪延期で「苦渋の決断」(産経新聞)

【リンク先抜粋】
 日本サッカー協会は22日、臨時理事会を開き、2023年女子ワールドカップ(W杯)の招致を断念することを決めた。東京五輪、W杯と年齢制限のない世界一決定戦が日本で続くことへの否定的なムードが拡散。日本協会の田嶋幸三会長は「大きく敗れたときの負の影響を考えると、撤退の方がプラスになる」と惨敗回避を理由に挙げた。(奥山次郎)  23年女子W杯は日本、共催の豪州・ニュージーランド、コロンビアが最終候補となり、国際サッカー連盟(FIFA)が25日の理事会で開催地を決めることになっていた。FIFAは10日に開催計画案や現地視察をもとにした各候補地の評価報告書を公表。スタジアムや宿泊施設などの項目を数値化した5点満点の評価で日本は3・9点、豪州・ニュージーランドは4・1点、コロンビアは2・8点だった。  新型コロナウイルスの感染拡大の影響で東京五輪が来夏へ延期され、女子の世界一決定戦が21、23年と短期間で続くことになった。田嶋会長は「東京五輪の延期は致し方ないが、最高峰の大会を短い期間に同じ国で続けてやるのかというネガティブが意見が蔓延した」と分析。「玉砕でいいという意見もあった。撤退は苦渋の決断。残念で仕方がない」と悔しさをあらわにした。  日本協会は最重要課題としている女子サッカーの普及や競技レベルの向上にW杯招致が貢献すると考え、FIFAの定めたルールに従って昨年の立候補から粛々と準備を進めてきた。今月3日には来秋にスタートする国内初の女子プロリーグ「WEリーグ」の開催概要を発表。東京五輪、プロリーグ創設、W杯自国開催へと至る流れが日本女子サッカーの今後を大きく左右すると位置付けてきた。  しかし、豪州・ニュージーランドの開催案が高評価を受ける中、猛威を振るう新型コロナウイルスは、今月上旬に招致断念を余儀なくされたブラジルに続いて日本も飲み込んだ形だ。16年リオデジャネイロ五輪出場を逃してから閉塞感に包まれる日本女子サッカー再興へのロードマップは、抜本的見直しを迫られることになる。

続きはこちら

(2020/06/22)