“電気”のためにプラス10万円はアリか? ボルボ XC60 B5の細やかな進化とは(GQ JAPAN)

【リンク先抜粋】
センター・コンソールの小さな四角いつまみをクリッと右にまわしてエンジンを始動させると、ボルボ初の48Vハイブリッド・パワートレイン「B5」を搭載したXC60は、ぶるんとふるえてアイドリングを開始した。意外と振動がデカい。まるでディーゼルのようだ、と私は思った。 そこで、ボルボの名物広報マンのAさんに、「これって、ディーゼル?」と、いきなりたずねた。 「む? ディーゼルじゃないです。ガソリンでございます」とAさんは答えた。 「なんで、こんなに振動するんですかね?」 私はさらに質問を重ねた。場所は地上ではあったけれど、ビルに囲まれていて、ひさしがあった。そのせいかもしれない。 「振動? 振動しないんじゃないですか。始動が滑らかなところがISGの特徴なんです」 Aさんのことばを続ける。 「これ、エンジンのマウントも変えているんです。48Vマイルド・ハイブリッドというと、(ISGその他の部品を)ガチャンと装着しておしまい、みたいに思っちゃうんですけど、それに合わせてエンジンもジェネレーション3に進化させて、いろんなファイン・チューンをしているんです。その目的は、ひとつは質感を上げる。燃費も、少しだけど、全体に上げる。1番わかりやすいのは、いままで再始動時にはぐうーんとなっていたんですけど、ベルト駆動のISGになったので、そういうショックを全部減らしたとか、いろんな意味で上質感の追求というのがテーマなんです」 48Vハイブリッドのテーマは上質感の追求だった! 私には想定外の回答だった。てっきり、“燃費”、“エコ”、“ストップ温暖化”、が目的であると思い込んでいた。 「だから、すごい回生があるとか、ないんです。48Vハイブリッドだ、と言われないとあまりわからない、みたいな……」 新しい48Vハイブリッド「B5」を搭載したXC60の振動が大きい、と、私が感じた理由としては、ひとつには天井の低い地下駐車場でエンジンをかけたこと、始動直後はアイドリングの回転数が若干高いこと、ガソリンといっても、いわゆる直噴のため、窓を開けているとエンジンの騒音がよく聞こえること等の理由が考えられる。 なにより私は、48Vハイブリッドと聞いて、国産のハイブリッド車のように、バッテリーはビンビンだぜ、いつものようにスターター・ボタンを押して、「こんな夜に発車できないなんて」とカン違い

続きはこちら

(2020/06/22)