140キロの剛腕左腕だった早真之介が高校通算27本塁打を誇る京都屈指のスラッガーになるまで【前編】(高校野球ドットコム)

【リンク先抜粋】
 野球を始めたのは小学1年生の時。友人に誘われたのがきっかけで伴谷少年野球に入団した。野球を始めた時から本気でプロ野球選手を目指しており、当時は花巻東のエースだった菊池 雄星(マリナーズ)に憧れていたという。  中学では「高校のパイプがたくさんあった」という理由で滋賀野洲ボーイズに入団。2年生からレギュラーとなり、日本少年野球選手権大会やジャイアンツカップにも出場した。最上級生ではエースで4番となり、140キロ近い速球を投げる本格派左腕として知られていた。  チームの顔となった早には多くの強豪から声がかかった。その中でも熱心に勧誘していたのが京都国際だ。スカウト担当の岩淵雄太コーチが毎週のようにグラウンドを訪れていた姿に感銘を受けて、「ここでやりたい」と進学を決めた。  滋賀県甲賀市出身の早にとって京都国際は馴染みのない学校だった。しかし、上野ら先輩のプレーを目の当たりにして、「レベルが高くて、このチームでレギュラーを獲れるのか不安なところはありました」と圧倒された。  それでも、「ガムシャラに声出しや全力疾走を頑張っていました」と泥臭くアピールした結果、1年夏に8番左翼手のレギュラーを獲得。大会前の練習試合で3安打して、その座を射止めたという。投手として入学してきたこともあり、「バッティングがこんなに良くなるとは思わなかったです」と本人も予想外の出世だった。早は打力向上の秘訣をこう振り返る。  「ミート力が高くなったと思います。ティーバッティングからミスショットをなくす意識でやってきました」

続きはこちら

(2020/06/21)