快適オンライン会議は「音」で決まる、外付けマイクとスピーカー活用指南(BCN)

【リンク先抜粋】
 コロナ禍で一気にテレワークが広がり、オンライン会議が当たり前になった。面と向かったリアルな会議との違いは、会話のしにくさ。意思疎通がままならず、ストレスに感じる場面も多いだろう。しかし、ちょっとした工夫で快適な環境に近づく。会議の大半は、「発言する」「発言を聞く」の二つが占めている。ポイントは「音」だ。「マイクとスピーカー」を整備すれば、自然な感覚でオンライン会議に参加できる。  音楽を聴くにはスピーカーにこだわっても、会議だからとおざなりになっていないだろうか。「どうせ声だけだから」と聞き取りにくいPC内蔵スピーカーですませるとストレスがたまる。会議の声も、しっかりした品質の高い外部スピーカーで聞くようにすると、格段に聞き取りやすくなる。会議室で普通に会話する感覚だ。マイクも同様。品質のいいマイクを使えば、相手に自然な声が届き、コミュニケーションの質が高まる。    ゲーミングヘッドセットでオンライン会議に臨むというパターンもある。ヘッドセット付けた姿を画面に映し出せば「本格感・本気度」は伝わるが、必ずしも快適とはいい難い。ヘッドホンを付けて会話をすると、自分の声が聞こえにくく、違和感がぬぐえない。時間が長引けば耳も痛くなってくる。  実は、マイクの音質も会議向きではない。ゲーミングヘッドセットのマイクは、人の声が確実に伝わるよう、1kHz付近を強調し高音と低音をカットした製品が多い。会話の快適さよりも、確実性重視の連絡用だ。言葉は伝わるが、耳に刺さるような音質になってしまう。  通話用に設計された、スマートホン(スマホ)用のイヤホンマイクは、音質も自然で会議に使っても違和感は小さい。最も安価にオンライン会議の音の質を上げるのは、スマホ購入時に付属するイヤホンマイクを使うことだ。ただ、イヤホンをしたままの会話にも、多少違和感は残り、あまり快適とはいえない。マイクも、PC内蔵のものよりは多少ましだが、音質はそれなりだ。  オンライン会議でおすすめなのは、Bluetoothスピーカーと外付けUSBマイクとの組み合わせ。音楽好きなら、多少いい音が出るBluetoothスピーカーの一つや二つは持っているだろう。これを活用すれば、リラックスしてオンライン会議に参加できる。音質が良ければ、聞き取りやすくなりストレスも和らぐ。スピーカーの有線接続は何かと面倒なので、

続きはこちら

(2020/06/21)