このアクセス、誰かに見られてる?と思ったら。監視を監視し返す方法(ギズモード・ジャパン)

【リンク先抜粋】
物々しいけど、これが今のリアル。 今世界中で、ジョージ・フロイドさんの死をきっかけにしたBlack Lives Matterの抗議活動が続いています。その多くは平和的なものですが、それでも米国の捜査機関は、スマホのデータなどを通じてデモ参加者の動向をトラッキングしていると言われています。 というか、私たちのスマホとかネット利用のデータは、警察だけじゃなくいろんなところに、我々が意識しないうちに流れていってます。そんなデータの流れを把握し、あわよくば食い止める方法を米GizmodoのShoshana Wodinsky記者がまとめてくれました。 今はみんな、無力感を感じても仕方ないと思います。米国のあらゆる街で丸腰のデモ参加者が警察官の暴力を受け、その警察官は米国の法制度とトランプ政権からのサポートで守られているんです。 米国議会では、2020年というこの時代にありながら、リンチをヘイトクライムとして扱うのがいいかどうかなんて議論をしています。いっぽう新型コロナウイルスのパンデミックは、まだ終わる気配がありません。そんなこんなで、今のところ警察の暴力被害にも遭わず、コロナにもかかってなくて、表面的には無傷な人であっても、デジタル面では想像以上にプライバシーが脅かされています。 でもプライバシーに関しては、体を張らなくてもできることがあります。ただ、必ずしも簡単じゃありません。 皮肉なことに、デジタルプライバシーについて知れば知るほど、より深い無力感を感じてしまうはずです。だって我々をデータ収集技術から守るプライバシー保護法が成立したと言われてますが、ちょっと調べれば、守られてないことがわかります。マスクを着けてれば顔認識されずに済むと言われますが、ちょっと調べれば、そうでもないことがわかります。もうちょっと調べれば、すべての大手テック企業がうたう「プライバシー保護」という金科玉条は、建前だらけだとわかります。 先日、スマホがいかに警察からトラッキングされているかという記事を書いたところ、それをなんとかしたい活動家界隈の人たちから無数の質問が押し寄せました。でも私個人の中では、罪悪感に近い何かがこみあげてきました。 電子フロンティア財団は「サーベイランス護身術」と称してプライバシーを自衛するための徹底的なガイドをいろいろまとめててほんとにすごいんですが、こ

続きはこちら

(2020/06/20)